ただのおやつではないおやつ | ことぶき荘ブログ

ことぶき荘ブログ

みかんと魚のまち
 愛媛県八幡浜市にある
  特別養護老人ホームことぶき荘のブログです。

今日は、施設の話題とは全く関係ないのですが・・・・


職員の個人的なおやつを紹介させていただきます照




↑このお菓子、なんだか分かりますか?


  そう!”マドレーヌ”です!


  実はこのマドレーヌ・・・・・


  男性介護職員 Kさん男の子2の手作なんです目


Kさんがお菓子を作るのは介護職員の間では有名な話らしいのですが、今日初めて聞いた私はちょっと驚きでした驚き顔


確かにパティシエは男性が多いけどあせるお菓子が作れる男性ってそういないですよね。


このマドレーヌを食べた介護職員のOさんによると、「家庭的な味がして美味しい」とのこと。


そして・・・・

なんと、プリンプリン も手作りしたそうです。



このプリン、全行程電子レンジ電子レンジで作ったそうですひらめき電球とても滑らかな感じですキラ


レシピは頭の中に入っていて、作り方は気温によって卵を湯せんにしたり微妙に変えているとか。


11月のブログで「居酒屋楽々」についてお伝えしましたが、その時に使用したカウンターもKさんの手作りなのです。また、施設内の網戸も張り替えたりと、とても手先が器用なのです。


私も、お菓子作りが好きでたまに作るのですが、

これは負けてられないなぁ・・・・・DASH!


みなさんのまわりにも、お菓子作りが得意な男性はいますか。。。!?