筋膜のご説明(SBL) | 寿鍼灸整骨院のブログ

寿鍼灸整骨院のブログ

日々の健康の情報や日常のお話
http://kotobukisinkyuseikotuin.com

皆さんおはようございます爆  笑

今日からまたお仕事に学校が始まりましたねチョキ

 

また今日から頑張っていきましょう晴れ

 

さて今日は筋膜のお話ですビックリマーク

まず筋膜と言ってもラインがある事はこの前説明いたしましたねグッド!

 

それのまず一つSBLと言うラインについて説明いたします、が全部話すとややこしいので少しだけ説明しますパー

 

SBLの働き

・体を完全に直立伸展した状態に保ち、屈曲するのを防ぐ

・膝は例外です(SBLの筋肉により屈曲するからです)

・矢状面(前後)での姿勢と動きを仲介しています。

・前方運動(屈曲)を制限

・SBLに異常があると

 足関節背屈制限、膝過伸展、ハムストリングの短縮、骨盤前方移動、仙骨前傾

 猫背などなど色々な問題が起こりますガーン

 

 

ちなみにこのラインです!!

 

 

 

皆さんも当てはまる事があればこのラインのどこかに問題があると言う事ですぐすん

 

今日はここまでにしますね音譜

 

寿鍼灸整骨院

泉大津寿町3−43−2

0725−30−6212

インスタとエキテンもよければ見て下さいラブ