Oツキです
昨日は土用の丑の日でしたが、
みなさま 鰻はお好きですか?
わたくし 鰻は大好きですが、
絶滅危惧種とか言われると
なかなか食べにくいと言いますか、ちょっと遠慮してしまいます
最近は「土用のたれめし」とか、「エアうな重」とかもあるようで、
気分だけでも 土用の丑の日を楽しみたい!
そんな気持ちをひしひしと感じます
うなぎ風の商品もたくさんあるようなので、
我が家は 今年はうなぎ(本物)1つと、うなぎ風を2つ買いました
写真 上から
うなぎ風(うな蒲ちゃん)、
うなぎ(本物/鹿児島産)、
うなぎ風(うな次郎) です
見た目 良く似ています
さて、実食!
これは 鹿児島産うなぎ
うな次郎 ※手前の一切れは 私仕様で山椒多めです、気にしないでください
身の食感も本物っぽい
美味しい
もはや「うなぎ」と言っても良いんじゃないか!?
完成度が高いです
うな蒲ちゃん
プリっとしていて、うな次郎とはまた違った食感
これが一番炭火焼の香りがしました
夫はこれが一番お気に入りのようす
本物はもちろん美味しかったですよ
でも、うなぎ風も負けてない
どれも美味しかったです
これで今年の夏も乗り切れますように
コトブキホームセンター
目黒線 西小山・武蔵小山で34年 地域密着 賃貸・売買・建築
このエリアの不動産情報発信地 地域情報も色々発信中!!
不動産に関するご相談なら当社まで
フリーダイヤル 0120-76-2011
HP
http://www.kotobuki-hs.com/
〒142-0062
東京都品川区小山6-1-6
TEL:03(3760)2011
FAX:03(3760)0538
e-mail:chintai@kotobuki-hs.com
営業時間 10:00~19:00
日・祝・第2第3以外の火曜 10:00~18:00
定休日 第2・第3火曜日、毎週水曜日
西小山・武蔵小山近隣の地域情報発信中!
blog http://ameblo.jp/kotobukihsblog/
twitterのフォローお待ちしております。
@kotobukihs http://twitter.com/kotobukihs
Facebookページへの「いいね!」をよろしくお願い致します。
Facebook http://www.facebook.com/kotobukihs



