Oツキです

先日、実家から栗が届きました

栗ごはんを炊いたのですが、とても食べきれないので

栗ごはんもう1回分の栗の皮をむいて冷凍保存し

残りを渋皮煮にしてみました

西小山の不動産 コトブキホームセンター のブログ
初めてなので、母に電話で聞いたレシピです

【材料】栗:1kg、砂糖:800g、重曹:大さじ2、ブランデー:お好みで

【作り方】

①鬼皮をむいた栗を重曹を入れた水で15分煮ます

 (水はヒタヒタで)

②15分経ったら煮こぼして、水をかえて再び15分煮ます

③15分後再度煮こぼし、水をかえて再び15分煮ます

④もう一度煮こぼし、水をかえて砂糖を入れ、10分煮ます

⑤火を止めたらお好みでブランデーを入れ、味をしみこませます


何度も煮こぼすのはちょっと手間ですが、作り方はいたって簡単

長期保存もできるとのことですが、

超美味いので、食べだしたら止まらなくなりそうで・・・

1日2粒と決めてちびちび食べています