当然ながら、学者塾へ通う子、学力差はバラバラです
皆、学習能力、一定レベルで高ければ、講師は苦労しません
まあ、それなら塾必要ないかと

未だ我々が悩むのは、集団授業が良しか個別指導が良しか

これって、生徒さんの性格や、学力で選べば?
いや、そんな単純じゃないです

そもそも、勉強したくない子いっぱいですから
私自身そうだったし、もう受験したくないし

受験科目が将来の人生で役立つかどうかも疑問

私個人は、役に立つ事は進んで学習、切り捨て科目あっても良いかなって
到底、学校や保護者の方々には受け入れてもらえない意見でしょうが

まあ、やれるだけがんばろ

と、こんな子もいますが、個性かなと^_^
View this post on Instagram

マジメに勉強しろー(^^)!

A post shared by 斧 直樹 (@fuzhishu) on

View this post on Instagram

中学三年生 英語(^^)

A post shared by 斧 直樹 (@fuzhishu) on