東京都庁で「ゴジラ襲撃」のプロジェクションマッピングをやっていて

私は、3週・連続で撮影しに行った

 

暫く、都庁へ行く機会はナイだろう… と、思っていたけど

寿ドクロの撮影の都合で

「東京都庁・32階  職員食堂」へ行く事になり

朝ッパラから 東京都庁へ 凸った♪

 

 

 

一般の人でも、簡単な入館手続きを済ませれば

「職員食堂」を利用できるのだか…

民間の飲食店なら、1年もたず 潰れるくらいのマズさだし

「外へ食べに行くのが面倒臭い職員」が利用してくれるから

テキトーに営業している… くらいのクオリティー

私は「撮影目的」で 行ったので、味は どうでも良かった♪

(都庁の中から、新宿を眺めると こんな感じなのか〜… と、展望は楽しめる)

 

 

 

【ダディ竹千代】

私が小学生の頃、住んでいた横浜の家は

TBSラジオの電波を クリアにキャッチ 出来たので

毎日「ゆうじ小朝の夜はともだち」を聴きながら寝ていた

 

PM11:00から始まるコーナーだったか?

「ダディ竹千代とおとぼけCATS」のコーナーがあって

そのコーナーのテーマソングが

「偽りのDJ」と言う曲で…

素敵な歌詞なんだけど、最後は

「くだらないダジャレ」だった♪

 

4年前、赤坂見附(すぐ近くにTBSラジオがある)の「アパホテル」へ宿泊して

ダディ竹千代とおとぼけCATSの

「偽りのDJ」(録音)を聴いて、懐かしい気分に浸りつつ眠りについた

 

私は、小・中学生の頃

「所ジョージの歌(ダジャレ系のオチが多い)」も好きだったなぁ〜

 

今日 わざわざ、都庁まで行ったのは

「ダジャレ系のオチ」を映像化する為だった

 

ダジャレって…

笑いの中でも、ランクが低い感じに思われがちだけど

まさか、この場面で?と思わせるタイミングで放つのは

「テクニカルな芸」だと思う

 

今日は、そんな撮影が出来た (-_-) <ふふ♪

 

 

 

【寿ドクロの新作】

あのBBQ大会が、パワーアップして帰って来た \(^o^)/

▼正式タイトル「リバーサイドで暮らす人」

https://video.fc2.com/content/20240506QcC2yD5d

 

【投票Walker新作】

▼外山まき・長井秀和「本当にあったデスノート」の話https://video.fc2.com/content/20240206SspP2U1u

 

【今後のGIG予定】

 

5月「故・池田大作メモリアル シリーズ」

「紅白まんじゅう編」

「紅白そうめん編」

「ケーキ編」

「鯛丼編」

「近所のカラオケ屋編」

「秋葉原のカラオケ屋編」

「宝島24編」

※水色文字は終了したGIGです

 

【みんなのマネしてY(Twitter)やってます】

「寿ドクロ」創始者の「Y(Twitter)」

https://twitter.com/kotobukidokuro