【4月12日】


今まで「築地・勝鬨橋」から「東京ビッグサイト」の方面は、何度も凸ったけど

「月島」の方向へ 凸した事は、1度もなかった


その辺りをネットで調べて

気になる居酒屋「味の王道」を発見!


食べログなのに、このテキトーな営業時間は

一体 なんなんだ?

私と似た周波数を感じ、さっそく凸する事にした♪

 しかし、残念ながら この日は休業で

「明日(土曜日)は営業」と… 店頭のカレンダーに記されていた


PM5:00頃からの予定変更は

夕闇が降りて来るので、撮影に影響が出る!


急遽、月島で「さくら茶会」を開催する事にして

ダジャレを売り文句にしている肉屋へ 凸った

 

 しかし、この肉屋

たいしたダジャレでもないのに高級店で

10%引きなのに、元々の値段が高いので

10%引き程度では、焼け石に水!

なので、ローソンへ凸して アジフライを2枚買い

月島(墨田川)「相生橋」へ

 

 

やや「葉桜」化しつつあるものの

桜の花をたくさん見る事が出来た♪

 

 アジフライを1枚食べ終えて、場所移動!

門前仲町の「黒船橋乗船所」へ

 

夕闇と桜がベスト・マッチした

お花見スポットだ

 

 この日は、まだアジフライ・2枚しか食べていなかったので

門前仲町の「もつ次郎」へ 凸! 

 店の前で咲き誇る桜が、ドまん前に見える席に着座

 

 

 

これも「さくら茶会」としてカウントしているが…

ガラスが汚れていて

明るい店内から、暗い外を眺めているので

ろくに見えず、惨たんたる回となった

 

仕方ないので、さっきローソンで買った甘いパンを

もつ次郎の前の「植え込み」に座って食べた

 

また明日、改めて「味の王道」へ 凸る事にして

門前仲町の安いネットカフェ「コムコム」に1泊

 コムコムは、昔ながらのボロいネットカフェで

5年前は、なんと!銀座にも店舗があり

私は宿泊や、銀座周辺で遊ぶ際の「昼寝」に活用していた(既に閉業)

銀座の店舗と、まったく同じボロさで料金も安い!


あんまり人気がナイ感じだから

のんびり利用できて

初訪問なのに、前々から利用しているかのような気分になれた♪



【4月14日】


AM6:30 築地に到着!

お目当ての店が、AM6:00開店なのに

もう、長蛇の列が出来ていた


私の感覚では「世の中の人・全員、早起きはニガテで 早朝なら人が少ない」気がしていたのに

なんたる事か!


角を曲がったら AM7:00開店の おにぎり屋「丸豊」があり

そっちへ並んだ

 

 AM7:00の整理券をGET!

 それほど人気がナイ店かと思ったら

5分後には「AM7:30の整理券」を配布し始めていた


店頭にゴチャゴチャ人が集まっていたから

私より先に居た人々に「どうぞ」と順番を譲ったのに

店員さんが、割とアバウトで

「ハイ!こっちから」と私のほうを指指して

結局、私が1番になった

 レシートの時間もアバウトで、ちょっとズレているけど

AM7:01頃に買えた♪


そして、ちょっと離れた公園に移動

(寿ドクロの次回作・冒頭の場面を撮影した附近)

 

 アジが それほどインパクトなかったけど

ネギも入っていて、ご飯がふっくら炊けているので

いかにも朝食っぽい感じだった

 

 また、門前仲町のコムコムに戻って寝た

 

 夕方、昨日のリベンジで「味の王道」へ…

 

 いよいよ入店できて「レバかつ」と

「ジャッキー」(ビールとコーヒーのカクテル?)を呑んだ

 


 

帰りに、テイクアウトの「レバかつ」を買って

築地「月島橋」で「さくら茶会」を開催!

 

 

 

 

 

 「皇居」の前でも、さくら茶会…

 愛国系のネット番組「チャンネル桜」によると

お堀りには、下水も流れ込んでいるらしく

かなり 水質が悪く、レバかつを食べようと思ったけど

気持ち悪いニオイが漂って来て、紅しょうがを1口・食べて終了


お堀りの水は、大量だろうけど

なんとか浄化する方法はナイものか?

そこには、ある程度の税金を投入してもイイと思う


日本国民であっても、諸外国からの観光客であっても

皇居の前に来て「素晴らしいなぁ〜」と思える感じに整備しておかないと

「日本って、なんなんだよ?」と思われる


お堀りの水を浄化するプロジェクトが始動すれば

「国民が一致団結するような機運」が高まるのでは、なかろうか?


「ムダな事に税金を使いやがって」と言う人も居るでしょうけれど

何兆円もの資産を持っている巨大宗教団体が、プロジェクトに寄附すればイイじゃないか!

どうせ、海外の大学や都市に寄附して

その見返りに、無価値な勲章を貰うだけなんだから

もっと必要な所へ寄附すればイイじゃないか!


寿ドクロ用に仕上げる工作があり

一旦、家に帰って工作をした(現在、木工用ボンドを乾かし中)


完全に乾くまで半日、放置するので

また銀座方面へ…


 

【出ました!寿ドクロの新作】

1日で簡単に 仕上がると思ったのに、3日掛かってしまった

 

▼棒が1本あったとさ

https://video.fc2.com/content/20240215XcpPmwNa

 

【投票Walker新作】

▼外山まき・長井秀和「本当にあったデスノート」の話https://video.fc2.com/content/20240206SspP2U1u

 

【今後のGIG予定】

 

4月「故・池田大作メモリアル シリーズ」

「紅白まんじゅう編」

「紅白そうめん編」

「ケーキ編」

「鯛丼編」

「近所のカラオケ屋編」

「秋葉原のカラオケ屋編」

「宝島24編」

※水色文字は終了したGIGです

 

4月「さくら茶会」

 

【みんなのマネしてY(Twitter)やってます】

「寿ドクロ」創始者の「Y(Twitter)」

https://twitter.com/kotobukidokuro