今週は
月曜が 祖父 登代蔵の50回忌
昨日が 父 真貴人の43回忌
昨年 コロナでできなかった
父方の祖母の50回忌
(祖母は長唄でして、祖母のお陰でいわきで連盟つくれました)
と合わせて
いわきで法事をすることができました
久しぶりにしっかりお墓も磨いて
兄貴達も来てくれて
浅草からもお参りに来てくれて
私1人じゃなくて本当に嬉しかったです😊
いわきのお稽古場を作ってくれたおじいちゃん
今は中々厳しい現状ですが
何とか続けていられる事に感謝しています
そして
今日は仙台でキャラバン「水仙丹前」のお稽古
日帰りです
今では登代蔵一門で最年長になられる
登代尋先生が別のお稽古で
踊られているお姿を
拝見することが出来 感激✨
私も長く頑張れるよう精進致します
帰りの新幹線では
すっかり虜のはらこ飯〜🍱✨