佐賀のうどんは当然人が打つ「人力うどん 高木瀬店」のごぼう天うどん・大盛り | 火水のブログ

佐賀のうどんは当然人が打つ「人力うどん 高木瀬店」のごぼう天うどん・大盛り

 ワタシはもう名古屋の担当ではなくなったので、たまには行くが、回数は極端に減る。
 代わって中国地区が復活したが、あまり広島に行けてない、明日から行くが。
 それより案件があるからでもあるけど、頻繁に行かざるを得んのが九州。
 特に佐賀と熊本と長崎はよく行く。
 伊丹→長崎の飛行機はメチャクチャ高いのでどうしても新幹線になる。
 佐賀でも結構遠くて、11時に佐賀に着こうと思ったらウチを6時には出ないと間に合わん。
 なかなか九州出張は割の合わないことが多い。

 先日も長崎は佐世保から佐賀へ行ってそこから特急で博多まで行って博多から新幹線で帰ったが、移動だけでも相当疲れるもんよ。
 佐賀は泊まることは二度とないと散々ディスってるが、お昼は結構楽しみ。
 博多とは違う佐賀のラーメンは好き。
 んで、ワタシが仕事で行くのは佐賀大和ICを南に降りた所なんだけど、このR26は井出ちゃんぽんとかあるし、焼肉ウエストもあるし(笑)。
 そんな佐賀にもうどんの店があって、結構この店目立つのよ、インパクとある店名やし、なので一回行っておかんと。

 

 



 

 ・人力うどん 高木瀬店:ごぼう天うどん490円・大盛り110円

 場所はそのR26のイオ〇モールをもちょっと南に行くと大和工業団地という交差点があるのでその角。
 目立つ店なので行きゃ分かる、人力やで人力、機械打ちやったら怒るで。

 着いたのが13時15分くらいだったので、比較的空いてた。
 がらっと入ってテーブル席に座ってメニュー確認。
 

 

 初めての店は冷たい麺なんだが、九州の柔らかうどんなら冷たいより熱い方がええやろ。
 この日は朝しっかり食べてたので、この時間でもあまりお腹が空いてなかった、だからダブルシリーズもパス。
 

 

 となるとセットも無理。
 

 

 じゃあ単品うどん、やっぱ九州うどんみたいなのでごぼう天でしょ、だけど麺は大盛りで(ナンデヤネン)。
 

 

 店内はこんな感じ、ワタシのうどんが来てるのはトイレに行ってる内にうどんが来ちゃったから。
 

 

 ちなみにご飯物を頼んだ人、もしくは天かす好きな人にはセルフコーナーがあるのでフリーでどうぞ。
 

 

 さて、ごぼう天うどんの大盛り、大盛りに見えんが、食べても減らないんよね、九州のうどんは。
 バナナチップのように見えるがこれがごぼう天ね。
 

 

 では麺から食べよう、どれどれ、おっとぅ、これは…なんぼなんでも柔らかすぎる。
 「牧の」とか「資さん」とかもヤワやけど、餅みたいな伸びで、ただのヤワ麺ではないが、ここのは箸ですくうと切れちゃうくらいにヤワで餅麺ではないんよなー。
 行った時間が遅かったので茹で過ぎてたんかな。
 だしは厳選素材の特製だしというが、特別とは思わんかった、普通の美味さ。
 ごぼう天はワタシは個人的にスライスより長いヤツが好き。
 
 うどんはやはり麺だと言うならちょっとやり過ぎなくらいにヤワなので好みが分かれるかな。
 ワタシは「牧の」のヤワがベストです。

 佐賀のうどんも福岡同様に柔らかうどんやったことが分かった。
 長崎は五島うどんなら乾麺やから全く違う。
 熊本は「資さん」さんが進出して、地うどんがどんなんか知らん。
 鹿児島にヤワうどんの文化はない(と思う)。
 大分と宮崎はエリア外なので知らん。
 山口の「どんどん」もヤワやし、福岡を中心として柔らかうどん文化が形成されてる訳やね、興味深い。


 さー、次の佐賀では何食べよ、泊まることはないけど楽しいよ佐賀(クドい!!!)。