SNS映え用の簡易撮影ブースでパシャリンコ。

うほほぉーい、めちゃんこ美味しそうな つけ麺。

そして事実、美味しいでーす。さすが茨城の誇る名店の つけ麺だぜーい。

前回の続きってことで、とりあえず、イベントを示す看板から。さんはい。

 

大つけ麺 大感謝祭 じゃぁーい。

場所は、新宿 大久保公園 特設会場。訪れたのは、2017年10月18日(水)。

店舗入れ替えのサイクルとしては、第三陣の最終日にあたります。

そして kotobuki が最初に喰らった美味しい一杯のお店は、

さていったいドコでしょー? あっさり答えちゃう。

麺堂稲葉 でーす。冒頭画像とはアングル異なり、

つけダレのフロントで、さんはい。

鶏白湯つけ麺麺堂稲葉 

この日の約1ヶ月前には、つくばラーメンフェスタで、

麺堂稲葉&ドラゴンラーメンのコラボ店舗のお手伝いをした kotobuki 。

「あれ? kotobuki さん、どうしたんですか?」と、ご店主の小林さん。

「いや、普通に食べに来ました。はは」って挨拶しときましたとさ。

 

うはぁー、やっぱ旨い。旨過ぎる。十万石つけ麺。

いかに麺堂稲葉が素晴らしいお店かと、美味しさの理由を解説しまくってたら、

マツヲタさん御一行のほとんどが麺堂稲葉ブースにお並びなさった。

オレも含めて7人が最初の一杯に、この つけ麺をチョイスしたってばよ。

 

瞬く間に完食した kotobuki 。さ。さささ。次っ。さんはい。

 

純粋鶏つけそば / 中華そば 依々恋々

凄いサッパリしてて美味しいわぁー。

旨味はしっかり、そして麺もツルツルと小気味よく進みますなぁー。

こちらも瞬く間の完食劇。まだまだ行くぜっ。

 

このお店も気になりますなぁー。

気になったからぁー、並んじゃう。食べちゃう。

横向きと麺後ろのWパターンで、さんはい。

 

 

つけめん / くり山

おおっ、当節風の濃厚豚骨魚介系。kotobuki 、好っきだわぁー。

資料見たら、kotobuki も一度お目見えしてお話させていただいた、

レジェンドの故・山岸一雄さんから譲り受けた製麺機で

麺を製造しているとのこと。味わい深さもひとしおってもんデス。

 

さすがにお腹いっぱい。だがしかしっ、このぐらいじゃ終わらないぜ。

大つけ麺博 大感謝祭は、無論つけ麺だけでなく、ラーメンも

選りすぐりの名店が出品されておられます。kotobuki が選んだのは……

ドゥルルルルルルル♪(←ドラムロール音)さんはい。

 

和歌山ラーメン / 麺屋あがら

醤油のインパクト、非常に強し。

kotobuki 、こういうのも好みなんだよなぁー。

豚骨ベースの力強いスープが個性ある醤油を

受け止めてるからバランスも凄くいいし。

 

真上からバージョンも撮っとこ(ハム太郎)。

ミートボール的な具材を別払いでトッピングしましたよ。

嗚呼、このトッピングもいいね いいね 夜空でパリナイッ。

 

嗚呼、旨い。っていうか、わしゃどんだけ喰うか。うふふ。

 

一方その頃、隣に座ってたウラノンさんの箸が止まった。

しかもよく見ると、なかなかに苦悶の表情。

どしたんかな? と思って話をしたら、

購入したラーメンがお口に合わなかったご様子。そのラーメン、さんはい。

 

 

ラム中華そば / MENSHO TOKYO

具材もスープもラム全開フルスロットルだっちゃ。

でもウラノンさん、あんまりそわそわしないでぇー。

当然スパイスも複雑玄妙、多種多様に投入されておられるじゃろうて、

良い意味で癖はあるでしょうて。そこが逆に味の魅力、味力だろうね。

試しに一口もらったら、あらら、これも大変に美味しいと感じました。

ラムチャーシューも独特な感じでウマウマー。

スープも個性があって好印象でしたぞ。

オレはラーメンなら何でもいいんか?

どんな系統のラーメンでもレベルが高ければ好きですよ。

(最後に、割と鼻持ちならないコメント発動。だはは)。

 

これにて、本シリーズ、完結っ。