相方の A2C さんに、かつて連れていってもらった、松戸の人気店。

A2C さんは、汁なしの油そばにも造詣が深く、

また、そっち系が、かなりフェイバリットみたいなのねん。

そこのお店、ホント、旨かったなぁー。

しかも、後には我が茨城県にも進出しとるんだがや。場所は取手市だね。

 

kotobuki 、まだ取手の店は未訪問ゆえ、行ってみなきゃだわ、

とか思ってたら、近所のスーパーで、そのお店のを再現した生ラーメン発見。

監修とかでついてる冠だろうから、まぁまぁ再現されてれば めっけもん、

ぐらいな感覚で購入し、試してみたら、

ありゃりゃ、ハマっちゃっって、短期集中的に、何回もつくっちゃったよ。

 

こっからは、ほぼほぼ同じような画像が続くけど、許してヒヤシンス。

よく見ると、具材に微妙な差異がありますよ。

 

最初の頃は、卵をポーチドで仕上げてたのねん。

他の具材は、メンマ、ベーコン、かつお節、ネギ。

 

具材に海苔を足し、ベーコンではなく

角煮チャーシューをオンザしてみましたよ。

 

角煮チャーシューは、デフォルト状態ではなく

刻んだ方が絡みがいいかと思って、

カットしてみたバージョン。

 

ポーチドした卵黄を崩すとこんな感じ。麺と絡めると、

またテイストに膨らみが加味されるんだってばよ。

しかし、ある時期を境に、卵は違う状態にしましたとさ。

どんな状態にシフトチェンジしたか?

冒頭画像で ほぼバレだけど、

答えはこうだ……さんはいイヤァオ!

 

セパレートした卵黄を仕上げた中央にオンザ。

ちなみに高タンパクな白身も無駄にしないぜ。

麺を茹でてる鍋にインザし、熱処理して固めますよ。

この画像と、冒頭画像の微妙な違いは、海苔が異なる点。

がはは爆  笑 わかりづれぇー。

 

冷蔵庫にチャーシューがないっ。

そんな時は、何でもいいのいいの。

豚バラ肉が1枚だけ残ってたので、

サッと焼いてカッティング。

チャーシュー的存在としてオンザしちゃうのさ。

 

この商品、割りスープ用に溶かす液体も用意されてるから、

終盤にも異なる楽しみが待ち受けています。

それでは今回このへんで。バイニー。