約2ヶ月弱ぶりのブログです。
ずっと更新せずにごめんなさい。
ブログは今後もたまーに更新していくので引き続き御付き合いいただけたら嬉しいです。
7月にイベント参加するので、そのための作品を制作してます。
私の悪癖?で、どうにも出品用作品1点のみを作るっていうのが苦手で…
ついでにもう一点作ってしまったので こちらはEtsyで販売しようかなと思います。
ついでの御報告ですが、ショップ閉店にあたり、ショップ名は辞め、作家名のみで活動していくことにしました。
バッグにつけるタグも新しいものに変えました!
薔薇でおなじみのシリーズのフェアリーのバッグに新作を制作しました。
なんの花かは わかりますよね??
今の季節に満開の紫陽花です。
イベントのほうにはこちらの別色バージョンを出品します。
参加イベントはこちら
#霧とリボン サマー・シーズン 2021
— 霧とリボン (@KIRI_to_RIBBON) 2021年1月29日
霧とリボン企画
高柳カヨ子プロデュース
《少女の聖域 vol.2〜跳躍と疾走》
7月オンライン開催
・
精神科医兼少女批評家・高柳カヨ子先生キュレーションによる11組のアーティストが、今年も果敢に少女の聖域に挑みます。 pic.twitter.com/WE5pIcxDTh
正直、作るの2点でいっぱいいっぱいでした(笑)
花の数が多くて途中で投げ出したくなるので( ̄▽ ̄;)
でもなかなか素敵に完成したと思います!
1点のみなのでお気に召して頂けたらぜひ。
そうそう、お庭に紫陽花がある方は6月の紫陽花のおまじないって知っていますか?
私は今年で3回目にやりました(*^_^*)
まだ6月中は間に合うので紫陽花が咲いてるお宅の方はぜひ検索してやってみてくださいね。
●紫陽花フェアリーショルダー
●サイズ
横幅 最大約 24cm
高さ 約21.5cm (ヒネリを含まず)
マチ 約5.5cm
がま口 の横幅 20cm
バッグ上部から足先まで 約36cm
●バッグ本体には花柄のゴブラン生地を使用
●バッグ内側には、グレー地に水色の花柄のコットン生地使用。
ポケットを2箇所つけました。
●腕とデコルテには薔薇柄のハーフリネン生地を使用
ボディと葉にはモケット生地を使用。
足はシマシマニット生地とゴールド色の合皮を使用。
●スカートはレース使用。
ゴムで着脱可能
● 葉はブローチになっていて、付け外し可能。
●花部分には、別珍生地とポリエステルスウェード生地を使用。
●髪には薄グリーンのアクリルファーを使用。
●底板入り
●本革製のストラップを使用。
色はナチュラル
79~135cm までアジャスターで無段階調節可能
1.5cm幅
●目にはグラスアイチップを使用
色はグリーン系のグラデーション。
●お顔はキャスト製。
クラッキング塗装仕上げ。
防水のニスを何度も塗って仕上げてきますので少雨などに当たっても問題ありません。
販売開始は本日
6月17日 夜9時頃
Etsyにて販売開始します。
なお、Etsyは投稿の時間予約が出来ないため、時間は前後することがあります。
Etsyは現在お支払い方法がクレジット(PayPal)のみとなっています、予めご了承ください。