すいません、、、
ご無沙汰してますが元気です。

自閉症スペクトラムの診断をうけた息子(4歳)の療育が検査関係が終わり、訓練がコンスタントに始まりました。
訓練日とデイサービスで週二回保育園休んでいるので なかなか作品作りがはかどりません。
発達障害児がいて、会社勤めしてる方だと仕事継続成り立たないだろうなーと思います。

そんなこんなで少しでもテンション上げようと、リビングの壁紙を一部張り替えました。
ナタリーレテさんの壁紙可愛いでしょ💕


本当はちょうど一年前に小学校入学前にキッチン横の物置部屋をセルフリフォームした時に購入した壁紙と一緒に買ってたのですが、
旦那さんが面倒がってリビングには手をつけてくれず、1年間頼み込んでようやくやってくれました^^;
旦那さんは建設業なので壁紙は定価より安く買えるのと、時々壁紙貼るお仕事もあるので道具等も揃ってるので、一番費用対効果の高いリフォームが壁紙変えです!
費用のわりにお部屋の雰囲気が劇的に変わるのでオススメです✨


例えば去年はこんな物置部屋が(床も張り替えました)
壁紙変えると、、、



こんなに可愛くなるんです✨
この壁紙は子供が選びました。


リビングのほうはもとは普通の白い壁紙で、退去時に元に戻せるよう古い壁紙の上にフラスコ糊という、貼って剥せる壁紙用の糊を使いました。
旦那曰く、普通の壁紙糊より接着力弱くてやりにくいそうですが、、
そんなに広範囲でもないのでなんとか綺麗に貼れました。

壁紙ひとつで気分が上がります⤴︎︎⤴︎︎
なぜ、買った一年前に貼らなかった、、、ことだけ後悔してるw

そんなわけで、今後はこの背景が商品画像に沢山登場の見込みです。

紹介が最後になりましたが、明日画像の猫ショルダーを販売します!!
大サイズで容量たっぷりです。

お顔はこんな感じー

販売数は2点です。
詳細は明日また!

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪