今日はバッグ制作の続き
内袋の縫製や足パーツも進めたけど、
たぶん見てもあまり面白くない地味な作業なのでカット✂️(笑)

今日は髪の毛のアップリケをご紹介します

まずは本日の材料~
{411E1E3F-516F-4A47-981F-4C898BDFF814}

チベットラムの新品のベスト
色はショッキングピンク

チベットラムはあまり売っているところが無いし、あってもこういう変わった色はなかなか無いので衣料品を探したほうが早いのです。
{A28035AB-16A9-4DF8-A772-98F01A955AAF}

ブランド コイガールマジック
定価14800円
高っ!!
材料として使うには贅沢ですが、デッドストックでお安くゲット出来ました。
そもそも、コイガールマジックっていうブランド今はもう無いよね?
遠い昔に1度服を買ったことがあるような、、、
{899945B2-4455-4128-9C39-A613CEA5277E}

丁寧に解体しました

背中側はピッグスエードでした。
今回これは使わないけど、これもなかなか貴重。
ショッキングピンクのリアルスエード

1枚にしたチベットラムから髪の形を切り出します。

アクリルファー等は端の始末が必要だけど、切りっぱなしでOKなのはリアルファーの良いところ
{69CF62A9-8664-4F38-B75C-AF168CC096F1}

頭のポジションに髪をアップリケしました。
仮に顔を置いて様子を見ます。

が、髪がボリューミー過ぎ‪‪💦‬

{FC51340C-75A5-45F5-B978-23795C87074A}

トリミングしますー✂️
{B1D1FD53-C493-41B6-969E-43A8A88577B8}

いちおう、カット完了。
画像だと黒ジャケットと混じってよく見えないけど、
襟足に黒のアクリルファーもつけました。

う~ん、
もうちょいヤンチャな雰囲気を出したかったんだけど、
麗しい感じになってしまったかも。
(目はいまニスで少し濁ってます)
ネクタイとかで少し雰囲気変わるかなぁ?
完成までに少し修正するかもー


完成まであと一息💨
ではまた
(* ̄▽ ̄)ノ~~