がん治療の真実9 | 龍千堂コトブキ薬品のブログ

龍千堂コトブキ薬品のブログ

苫小牧市の龍千堂コトブキ薬品は、ガンや難病に対して免疫力の向上や身体能力の改善で立ち向かう統合医療を積極的に取り入れ、パワーフコイダンゴールドなどの健康食品に力を入れております。

先月の朝日新聞(8/24日曜版be内、4P,beレポート)に家庭に広がる除草剤・殺虫剤との見出しで約半面を

割いて日本の除草剤、殺虫剤の危険性について触れていた。

大手の新聞社では滅多にお目にかかれないような記事であり、ボリュウムで、昔から特有の上から目線が鼻  

につく新聞ではあるが、たまにこういう記事を載せる気概があるから読んでいる。

まぁ、本紙面ではなく日曜版だから掲載できたのかもしれないが。。。(石井さん、頑張ったね!)

内容は日本で流通されている除草剤、殺虫剤が発がん性や農業被害で欧米では規制されて

いるケースが多いとのこと。

除草剤、殺虫剤の規制について、最近の欧米では当たり前の話なのだが、いわゆる先進国と言われる西側諸

国の一員でもある日本で、アメリカやヨーロッパで規制されているにもかかわらず、逆当たり前に流通している

ものが実はたくさんある。

とくに、人間の生命に密接な関係性がある食と医の世界において。

でも朝日のような大手新聞でこのような記事が掲載されることは何か事件や大事でもない限りほとんどないし

テレビはもっと少ない。

だから個人的には、病院にかかったのは歯医者を除けば約20年前、軽い椎間板ヘルニアになった時とその   

間、1回持病の中耳炎をこじらせて耳鼻咽喉科にかかったくらい。

食事は、無農薬の玄米、野菜は基本、オーガニック系。肉は少なめ食べても鶏肉。魚は近海もの、太平洋より

は日本海産。水はセラミックで浄化したものと気をつければキリがなく、お金もかかるのでこんな感じでこの10

年くらいは推移して、でもお菓子やアイスも食べるし、外食もそこそこしているが大きな病気知らずで約60年。

身体によいものは商売柄、というか同業者の中でもかなりの最先端ものを摂っているから、健康に関しては薬

屋やってるおかげだと思う。

自分の身は自分で守るしかない。昔はこんなじゃなかったのに、猛毒、ラウンドアップ平気でホームセンターに

山積みされて店頭に並んでる。主成分グリホサート国内出荷量36年前の47倍の5667,3トン。

日本の野菜大丈夫か!?

散歩中のワンちゃんにその辺の草食べさせたらだめだよ!

やっぱり猛毒、ミツバチの天敵ネオニコチノイド系農薬も国内出荷24年前の約6,8倍415,1トン。

ネオニコは台所や風呂場の洗剤にも入ってて日本茶の茶葉やペットボトルのお茶からも普通に検出されいる。

とくにいちごに使われているって言うから怖くなる。ケーキのいちご、洗ってないからショートケーキもう食えん

だろ!でも目の前に置かれたら食べるんだろな。おいしいもね。ショートケーキ。

一応ヤバそうなのは愛ON液スプレーして解毒してます。フルボ酸が効く!(笑)

 

いつも行く近くの小さな神社の石段のたたきにあたる、いくつかの石のわずかな隙間から咲いた一輪の花。