手短に書いていこうと思います。

 

 

今回はセンとコンジュ回でしたね。

 

 

~あらすじ~

 

センが制作した、音に反応して動く潜水艇「サイモン」。今日はその潜水実験でハクメイやミコチだけでなく、コンジュも同行していました。

 

コンジュのタンバリンの音に反応してどんどん潜っていくのですが、緊張しているのかセンは少しピリピリした様子。

 

そんな中、順調に水草地帯を抜けてテンションが上がってきたコンジュはつい演奏が激しくなってしまい…。

 

 

センの登場は久し振りでしたね。

 

カナヅチのハクメイは水中を怖がっていて、ギャップ萌えでした。

 

コンジュは歌姫なだけあってリズム感バツグンでしたね。しかし、すぐ調子に乗るのが玉にきずですね。

 

センとコンジュの性格は正反対ですね。センは調子に乗ったコンジュにマジギレでしたね。

 

水中でのハクメイは陸上とは違って役立たずでした…

 

 

リンゴクッキーおいしそうでした。

 

コンジュがセンのためにバラードを作ると言ったのは良いフラグ立てでしたね。

 

サイモンが動かなくなって泣いてしまうコンジュかわいいです。

 

サイモンが動かなくなってしまったのは深く潜り過ぎて怯えきってしまったせいでした。

 

センの扱う骨たちにも色んな性格があるんですね。

 

我慢できずにミコチとコンジュが木こりの歌を歌いだすとサイモンが反応しました。

 

みんなで歌うことになりましたが、ハクメイの歌声が意外にも女の子っぽくて、それでいて歌の方は調子外れでかわいかったです。

 

 

コンジュがセンのために作った「水底のリズム」がエンディングで流れるのは粋な計らいでしたね。

 

 

髪を下しているセンがかわいかったです。センは八重歯がチャームポイントですね。

 

ミコチが作る服を楽しみにしているセンもかわいかったです。

 

ミコチもハクメイみたく職人モードに入ると仕事一直線ですね。

 

 

ミコチの作った服を着たセンは妖艶で美しかったです。すごく大人の女性っぽかったです。

 

ミコチの作った服にご満悦で笑顔のセンがこれまたかわいかったです。

 

 

エンディングは先述の通りコンジュの歌う「水底のリズム」でした。美しい歌でした。

 

 

今回は完全にセン回でしたね。ハクメイとミコチがサブキャラになってました。

 

新しいこびとが登場しなかったのは残念でしたが、センの魅力に気付けたので良しとします。

 

次回は新しいキャラクターが登場するのを楽しみに待っています。