「ぐるぐるのてくび」というサブタイトルを見てワムウと言ってるコメントがありました。闘技!神砂嵐!

 

 

今回は百合回でした。それも大人の恋。

 

私が日常系作品に求めるものは癒しなので、今回はなんかちょっと欲しいものと違うなーと思いながら観てました。

 

 

今日は栄依子の誕生日らしくクラスメイトのみんなからヘアピンをもらい、それを全て髪に付けて冠から「ピン子」と呼ばれる始末。

 

コメントにもありましたが、どこかの国の民族衣装みたいでした。

 

花名とたまてもプレゼントはヘアピンです。どんだけこのクラスの連中は息が揃ってるんだよ…

 

たまては栄依子の頭がおめでたい感じだったので、限定ライブに当たるように栄依子に祈願します。

 

花名は栄依子の1年が幸せなものであるよう祈りました。さすがは花名、心清き天使です。

 

すると栄依子は花名に抱きついて礼を言います。あら^~よっぽどうれしかったのでしょう。

 

たまてにもハグされてかわいいと褒め殺されて恥ずかしくなった花名は冠に抱きつきます。冠は癒しパワーが体から出ているのでしょうか。

 

 

先生がやってきて、栄依子はまたピン子呼ばわれします。

 

栄依子の頭についてたまてが今日が栄依子の誕生日だと説明すると「それでそのめでたい恰好か」と茶化すように言います。

 

ここの栄依子と先生のやり取りはフラグっぽいですね。

 

先生からはクリップを髪に付けてもらいました(?)そんな栄依子はクリップをハートマークに折り曲げて「お気持ち受け取りました」とからかい返します。

 

 

栄依子は先生みたいなタイプが好きだとハッキリ言います。

 

「卒業したら友達になってください」と栄依子が言うと「お前が卒業して私がなるのは友達ではなく恩師だ」と言われてしまいます。

 

そういうところが好きみたいです。クールでツンツンした人が好きなようです。栄依子ほどモテる人は普通の人には飽きて、アブノーマルな人にしか興味を持てなくなるのでしょうか。

 

 

場面が変わり、廊下で冠から誕生日プレゼントを渡される栄依子。中身は指輪でした。ヘアピンだと被ると予想しての指輪、流石に栄依子のことが大好きなだけありますね。

 

栄依子の小指にはめてあげましたが、冠の指のサイズだと薬指にぴったりです。意味深な贈り物ですね。

 

 

先生と花名のシーンでは先生は至極まともでした。

 

先生は花名と栄依子達が仲良くなったと指摘します。

 

花名はそれに今まで気付いてなかったようでした。

 

 

帰り道たまてはクラス全員が(冠のことは知らない)ヘアピンをプレゼントとして送り、クラスの心が1つになるなんて奇跡は卒業式までないと言い出します。

 

たまて「楽しかったー」 冠「誕生日」 たまて「思い出に残ったー」 冠「栄依子のヘアピン」と「千葉!滋賀!佐賀!」を思い出すようなやり取りをしてました。

 

たまてのおしりがアップで映されますがよく動きます。というかたまて自体がよく動くキャラです。ゆゆ式の三上小又先生が「スロウスタートのアニメはよく動く」と仰っていましたが、言われてみればそう感じます。

 

冠は正妻の余裕か、栄依子がモテても気にしません。最終的には脱走した犬が朝には犬小屋に帰ってくるみたいな感じで冠の元へ帰ってくればそれで良いそうです。

 

 

場面が急に変わりここからはちょっとしたサスペンスです。

 

栄依子と先生のやり取りがメインになります。

 

ここからの展開はあまり私好みではなかったのと、書くと長文になるので敢えてカットします。

 

感想としては栄依子は先生のことが大好きなんだなと思いました。まさかこれ程までに栄依子が先生のことを好いてるとは思ってもみませんでした。

 

出来は非常に良かったです。人物描写も丁寧でした。ただ、私個人はこの作品には似つかわしくないなと思ってしまいました。

 

好きな人は好きなシーンだと思うので未視聴の方はご存分にお楽しみください。

 

先生が栄依子の匂いを嗅ぐシーンと、家を出てからそれを恥ずかしがる栄依子は最高でした。

 

 

学校で先生が首元に付けているネックレスを見て栄依子は驚きます。

 

場所を変えて、栄依子の内緒話を花名は聞きます。

 

なんと先生が付けていたネックレスは栄依子が作ったネックレスだったのです。これには私も驚きました。

 

アクセサリーを作るのが趣味らしいです。ヘアピンも自分で作った物らしいです。

 

母親が雑貨店を営んでいて、栄依子の作品を売り物として置いてくれるそうです。それを先生が買って身に付けたということらしいです。

 

誰かが自分の作品を身に付けている、ましては自分の大好きな先生がそれを付けていることがすごくうれしかったようです。

 

花名は感極まって泣いてしまいます。それを栄依子はありがとうと言って花名に抱きつきます。

 

 

栄依子はアクセサリーを作っていることを言ったのは花名が初めてだそうです。

 

花名は自分が初めてで良かったのかと不安に思いますが、栄依子は花名が初めてで良かったと言います。

 

花名は栄依子達と本当の意味で仲良くなったのだなと思いました。

 

花名もいつかは自分の秘密を話せるかなと心の中で考えます。

 

花名が秘密を話すのはおそらく最終話か終盤の出来事だと思います。

 

アニメでは残念ながらそこまではいかないでしょう。2期を期待するしかなさそうですね。

 

 

スロウスタート、ようやく花名も女子高生生活を楽しめるようになってきたと感じます。

 

歳の差はあっても心の距離はないものだと感じました。

 

これからも4人が仲良く過ごす様を見届けられれば良いなと思います。

 

ここまで長文を読んでくださってありがとうございました。