小泉さんに彼氏がいるのか話題になる中、悠は「小泉さんの恋人はラーメンだからね!」と主張します。
「用事があるので」と言って早々に帰る小泉さんが気になり、悠はいつものようにストーキングします。
小泉さんはおしゃれな洋食レストランの前で何かを待っている様子。もしかして彼氏なのでしょうか。
小泉さんの元に1人の男性が近寄って話しかけます。悠は予想外の出来事にパニックになります。
更に3人の男性が小泉さんの元へやってきます。それを見て我慢できなくなった悠は「小泉さぁぁぁん!そんなのダメぇぇぇ!」と言いながら飛び出してしまいます。
男性達はそそくさと去っていきました。どうやらただの客だったらしく、店内に4人しか入れないので、小泉さんが男性達に先に順番を譲って、食べ終わるのを待っていただけのようでした。
2人は早速洋食レストランの裏口、ラーメンコーナーへ向かいます。
チャーシュー麺にボルシチ、コールスローを小泉さんは頼みます。ボルシチ、食べたことがないので食べてみたいです。
ボルシチとコールスローがラーメンに合うか疑問ですが、小泉さんはおいしそうに食べていました。
問題のラーメンですが、案外オーソドックスな感じです。これもおいしく頂きました。
Bパートは美沙と悠の買い物シーンから始まります。
美沙が白を基調とした服と赤を基調とした服を試着して、悠に感想を求めるのですが、悠は小泉さん似のマネキンを見つめていて全く興味なし。もう病気ではないでしょうか…。佐倉さんひくわー
悠と美沙は早めの夕食を食べに行くことにします。場所は悠が決めました。
着いた場所はもちろんラーメン店、一風堂です。おいしいと噂に聞くのですが、私は行ったことがありません。
悠は小泉さんLOVE過ぎて小泉さんに毒されてしまっているみたいですね。
美沙はダイエット中なので乗り気ではありません。
しかし店内のルイボスティー、もやしのピリ辛和えでテンションが上がります。
悠は「原点の一杯『白』」と「革新の一杯『赤』」のどちらを頼むか迷います。
迷ったあげく攻めの赤を選びました。2人で付け合わせのもやしを食べながらラーメンを待ちます。
美沙の頼んだからか麺、真っ赤で本当に辛そうです。赤丸はベーシックなとんこつラーメンな見た目です。
どちらもおいしそうに食べていました。
2人がラーメンを食べ終えて帰ると、真打ち小泉さんが現れました。
小泉さんは白と明太子ご飯を頼んでいました。
おいしそうにラーメンとご飯を食べて、替え玉とひとくち餃子を注文しました。流石カロリークイーン。
店に書かれてある"No Ramen No Life"がしっかりと映っていました。
Cパートは潤が登場します。
模試を受ける緊張で朝から何も食べておらず、今も成績が気になって食欲が湧かない様子です。
受験や進路のことを考えるだけで相当気が滅入るそうです。すごくナイーブなんですね。
飲み物を買いに立ち寄ったコンビニには、空のカップ麺の山を両手に持った小泉さんがいました。
趣向を変えてコンビニラーメンを堪能中らしいです。私は昔のセブンイレブンの冷凍のしょうゆラーメンが好きでした。
潤が「コンビニっていうほどラーメンの種類あったっけ」と独り言を言うと小泉さんはそれを聞き逃さず、コンビニラーメンについてアツく語り始めました。
長いので割愛します。
今小泉さんがハマっているのはシンプルな煮干ししょうゆラーメン。それに店内で売っている温泉卵と天かすをトッピングすると月見うどんのような味わいになるらしいです。
小泉さんの話を聞き、何故か潤は食欲が戻り、つい同じものを買ってしまいました。
小泉さんに進路の悩みがあるか聞いたものの、それには答えず、天かすを分けてくれました。
イートインスペースでJK2人がおいしそうにラーメンを食べる姿を見て、周りの男性客達も釣られてラーメンを買ってしまいます。
コンビニでのその昼のラーメンの売上は上々でした。
ラーメン大好き小泉さんは本当にラーメンを食べるだけのお話です。孤独のグルメに近いところがあるかもしれません。
しかし、孤独のグルメとは違って、ラーメンに限定してしまっているので、ラーメン好きしか観ていない気がします。
ラーメンが好きか、キャラが好きでないと観ていて面白くないかもしれません。
しかし私はどちらも好きなのでこれからも視聴を続けようと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。