​オンライン片付けアドバイザー
すーさんのブログへようこそ飛び出すハート

こんばんは


私がいつも使っている


洗面台の掃除道具についての話です




これ、洗面台洗い専用のタワシなんです


だいぶ前に形と色がかわいくて


何気なく買ってみたタワシ


お気に入りです飛び出すハート


サンベルム株式会社さんの


洗面台洗いタワシ(そのまんまニコニコ


という商品です


私はいつも燃えるゴミの日に合わせて


週2回ほど


洗面台掃除をしています


(ん?回数少ないですかね…笑)


少しだけズボラな気もしますが泣き笑い


私にとってはちょうど良い


ペースかなって感じています飛び出すハート


先日、青いヒモが切れてしまって…悲しい


乾かす時にとっても便利な


ヒモだったので


どうしよう…と思ってました


今日たまたま出かけたホームセンターで


同じものを発見目がハート


もちろん即買いしました愛


こういうのって大事だと思うんです


お気に入りの掃除道具を

使うってこと


気分が上がりますよね飛び出すハート


気持ちよくごきげんにお掃除できますよね飛び出すハート


たかが掃除道具


されど掃除道具


そして


壊れたらまた同じものを買いたい


こういうお気に入りの感覚も


大切にしたいです


それくらいに気に入っているもの


どのくらいありますか?


掃除道具でも


洋服でも食器でもなんでも


身の回りにそういうお気に入りが


たくさんあると


毎日の暮らしの満足度が上がります


心も潤いますね目がハート


そんな暮らしを日々目指しています飛び出すハート



最後までお読みいただきありがとうございました



オンライン片付けアドバイザー

いがらしすみえ