↑の写真、私の母がいけた花をスマホで撮りました。

令和6年2月中盤・日本コークス工業さんの株価1株・110円台推移
 
 令和6年(2024年)2月13日(火)から2月16日(金)までの日本コークス工業さんの株価と売買高
 
 さて皆様、日経平均株価が前人未踏の上昇に挑んでいる。この頃ですが、商いの状況は如何でしょうか。
 (^^) 

 この株価の騰りをモノにされた方は笑いがさらに止まらないこの頃では無いでしょうか。
 (^^♪

 それでは、この投機雑記は先月2月13日(火)~今月2月16日(金)までの私が株式を長期間持つことにしている

 日本コークス工業の株価の終値と売買高の流れを当家がとっている北海道新聞の株価欄を見てつれづれに記載していくという、ただの投資雑記です。
  (^^ゞ

 では日本コークス工業の株価と売買高を見てみますと
 
 安値を付けていたのが、一株・113円
 
2月14日(金)終値
 
 逆に高値を付けていたのが、一株・115円
 
  2月13日(火)終値
  2月16日(金)終値
  
 それと1番売買高が高かった日は
 
2月13日(火) 50,506でしたね。
 
なんと5万の売買高ですな。
 
  逆に1番売買高が低かった日が
  
  2月15日(木) 25,202でしたね。
 
  こちらも2万超えの売買高をたたき出していますね。
 
 2月13日(火)終値が115円で5万の売買高というのは、前週の2月9日(金)の終値が123円で7円差の落差により

 多くの売りがドカッと出たのだろうなと考えているところですな。
 
それで2月15日(木)終値が111円と来ているので、ここで拾って翌日2月16日(金)終値が115円ですから。ここで先ず売り抜けた人は先ず良かったのかなと考えますが。
(*^^*)
 
 はてはて日本コークスの株価の落下と上昇の影には一体何が蠢いていたのか、とりあえずY社のファイナンス・アプリのニュースに
 
 先週2月9日(金)ですが、日本コークス24年3月期3Qは黒字転換するのではとの話しが掲載されてはいるのですがね、ただミンカブさんの話しを見ると。。。
  (;^ω^)

 日本コークス工業さんの株価と売買高
それと日経平均とTOPIXもアップしておきますね。
 
 日本コークス工業さん 株価と売買高
 
令和6年2月
 
12日(月)休場・振替休日 (旗日・建国記念日の日)
 
13日(火)115  50,506 
     日経平均 37,963.97円 1,066.55円高
       TOPIX 2,612.59  54.15ポイント高
 
14日(水)113  42,957 
     日経平均 37,703.32円  260.65円安
       TOPIX 2,584.59  27.44ポイント安
 
 
15日(木)111  25,202 
     日経平均 38,157.94円  454.62円高
      TOPIX 2,591.85   7.26ポイント高
 
16日(金)115  25,662 
     日経平均 38,487.24円  329.30円高
      TOPIX 2,624.73  32.88ポイント高
 
 
 毎度の事ながら、北海道の機関紙であるのに、終値だけしか記載がありませんので誠にアレなのですけれども、、、
 
 さて2月19日月曜日からドンドン株価を上げて欲しいところですね。
  (≧∇≦)/
 
 追記ですが
 
 皆さん、どんなポイ活とか行ってますでしょうか。
  (^^)

 私のことなのですが、以前もブログで紹介させて戴きました、ポイント投資ゲームアプリのSTOCK POINT For MUFGという、主にポンタポイントを使ってポイント投資をする訳なのですが、
 (^^ゞ
 
 そのポイント投資ゲームでSTOCK POINT For MUFGで取り扱っている銘柄に株式に交換できないのですけれど、この米国株指数30種(コード・1546)の上昇率が素晴らしく、
 (;^ω^)
 
 ポンタポイントを毎月ここにほぼ投入しているところで、ポイントがバンバン増えて偉いことになっています。ここで増えた分いくらか崩して、

 浮いたポイントで株式交換できるセブン銀行の株式とポイントを交換していますね。
 (^^♪

 そういたしますと、交換して保持したセブン銀行さんから現金で配当金を頂くというポイントが株式になって現金を生み出すというサイクルができるのですよ。
  ヮ(゚д゚)ォ!








 昔に投資家で兼リベ大のライオン学長は、ポイント投資などという投資法は如何なものかと仰っていましたが、
  (。・_・。)

 私はもともと株式現物売買で利銭を追う投機屋さんなのでアレですが、株式を買う手段が現金ではなくても交換という形になりますが、それはポイントを使って株式を持つでも良いのではないのかなと考えるのですよ。
 (^_^)

前のブログでも言ってしまったのですが、ただ初めてじゃないかなぁ、、、投資というものが、この頃、投機よりも面白いなと強く感じるようになって来ましたね。
 (*^_^*)

ではでは、皆さんが今やっているポイ活などありましたら教えて戴けましたら幸いです。
 (^^)