「青くて痛くて脆い」
 

 

処女作である「キミスイ」が小説も映画も大ヒットし、本作のキャッチコピーにもいやがおうにもそのキーワードがつきまとってくる住野よるさん。「キミスイ」の価値観をぶっ壊す衝撃作!…という言葉の真偽がいかほどのものか、そんなことには、実はあまり興味がない、「キミスイ」マニアの自分だったりはするのだが。
とはいえ、まあ、設定としての明るい女の子とそれに振り回されるおとなしい男の子、そして女の子がいなくなることの喪失感…、というキミスイでもなじみのプロット自体にひかれて観に行く人も少なくない割合いるのだろうな、とは思う。…まあ、そういう人はみごとに裏切られてしまうわけだが。

 

ざっくり、ストーリーを要約すると…。
 
大学1年。世界を平和にしたいというまっすぐさのあまりに周りから浮きまくる痛い系女子・秋好と、傷つきたくないため「近づかないで」系男子・楓。ふたりだけの秘密結社「モアイ」を立ち上げて、充実した日々を過ごす。
大学4年。なぜか秋好はいなくなり、「モアイ」は企業とのコネづくりのための大規模な就活サークルに。楓は秋好の意思を継ぎ、夢を実現させるために「モアイ奪還計画」を企てる…。
 

箇条書きにて雑感(ネタバレあり)。

  • うーん…。「モアイ奪還計画」というストーリー展開自体は、ストレートにワクワクするのだが、そういうカタルシスをかなえてくれる映画ではなく、そういうのを期待すると、「悪い意味で」裏切られてしまうことに。
  • 世界を変えてやる、とか、大いなる野望に向かって突き進むとか、(董介曰く)悪の組織に少人数で立ち向かう、的な行動に対する高揚感は、特に若い時にありがちではあるが、そういった気持ちの負の部分をあぶりだすことがこの映画の真意なんだろうけど…。
  • コミュ障で、思い込みから突っ走って、しでかしてしまう痛い奴という若気のいたりは、はっきしいって自分の大学生時代と重なる面もあるが、しかし、オジさんになった自分に、今、これをみせられてもなあ、という感想が正直なところ。楓が最後に改心し、ある種の「決意」をするラストも、オジさん的には「弱い」と思ってしまう。
  • まあ、自分は、大学生活なんて、まさしく「青くて痛くて脆い」思い出ばっかで、みんな傷つけあって成長していくもんだと思っているんで。リアタイで青春まっさかりの方々にとっては心に突き刺さる作品かもしれないし、それについて肯定も否定もするつもりはないし、大学生の頃の自分にみせて、どう思うか感想をきいてみたいな、とは思ったりもする。ただ、自分のような世代の人間の心にも突き刺さってこないのが、あえてキミスイとくらべると、残念なところ。
  • しかし、今の時代、SNSやらなんやらで、テロとか暴走とかが安直にできてしまうんだよなー。しかもそれが犯罪にすら問われなかったりするケースもあったり(いや、名誉棄損とか誹謗中傷とかは法によって裁かれるべきだし、そういう方向に向かう流れになってるとは思うけど)。そういった行為の戒めの作品にはなるのかもしれんが。
  • あと余談だけど、やっぱり最近、何かにつけて考えてしまうのは、COVIT-19禍の下、映画のリアリティが現実離れしすぎてしまってること。「青くて痛くて脆い」学生生活とは無縁の日々をおくる大学生達はなにを思うのか。そしてそろそろCOVIT-19禍を前提とした作品とかも出てくるのかな、と期待。

 

と、いうわけで予告編と主題歌。

 

 

 

おまけ。

 

森七菜ちゃんが劇中で歌っているシュールな歌「サメに喰われた娘」。なんと野坂昭如さんのカバー。実は私、ボーカリストとしての野坂さん、高く評価しております。

 

森七菜ちゃん、やっぱかわいいですねー。最近、一押しです。なので、吉沢亮でも杉咲花さんでもなく、森七菜ちゃんのインタビューだけのせときます(笑)。
 
それでは、また。