穏やかな生活を | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

この夏の長期入院で、いつも『こっちゃーーん!!』と言ってくれて

ことぶきの事を大好きでいてくれた笑笑ちゃんが

今日、退院しました。

マイスタンを減量しながら、新しい薬(めんどん)を入れていて

頭の中がモヤモヤしたり、発作も少し増えたりして

イライラしてた笑笑ちゃん、それに付き合っていたママ

本当にお疲れさまでした。

お部屋でママに怒られて、涙を流した後がお顔に残ってても

ことぶきを見つけて、泣きべそでも『…こっちゃーん!!』と言ってくれてありがとう(笑)

笑笑ちゃんは模様発作があります。

模様発作は、自分で模様を見て、軽い発作を誘発します。

ことぶきもケトン食をする前は、模様発作があったので

ママの大変さは本当に分かります。

『見ない』『見ないで』『見ないよ』『何で見るの!』『見たらダメ!』

この言葉を1日で、普通の人の一生分位言ってた気がします。

模様発作の誘発は、ただの『ドット柄』とか『チェック柄』とか、そんな単純な物ではありません。

ストライプ、ボーダーはもちろん、カーテンのたて線や、Tシャツのロゴ、花柄、天上の模様、壁紙、フローリング、全てダメ。

笑笑ちゃんは、バギーの背もたれの生地の網目で誘発していました。

ことぶきは、部屋全体のカラーの配置で誘発出来てたりしたので

家の中では電気を消して、ブラウン一色にしていました。

絵本でもおもちゃでも、発作になっていたので

枕の下に音楽の鳴るおもちゃを隠して、聞かせていたと思います。

本人としては、軽い発作を誘発して『ピクッ』となるのが楽しいだけなのですが

調子の悪い日などは、そこから一気に大発作になります。

ゴミ箱の中にあったお茶漬けの素の袋のバーコードを見て、そのまま崩れ落ちて大発作。

シャンプーの容器に書いてある説明書を見て、崩れ落ちて大発作。

その頃はお昼寝の時の為に買った、子供用の花柄の可愛い毛布も捨てて

ただのベージュの毛布に変わりました。

笑笑ちゃんは今回、めんどんというお薬を飲み始めて

血中濃度の高い時間は、中々誘発が出来なくなってるような気がします。

このまま、発作までの回路をどんどん忘れてくれて

模様発作がなくなる事を心から願っています。

生活が出来ないレベルの、小発作持ちのドラベ児あるあるは

『数分で止まる大発作、月1回』が、もう夢のようなドラベ生活です。

『数ヵ月発作なし』とか『熱以外発作なし』とか

そんな贅沢言ってないのです。

どうか、神様。

せめて、子供たちが1ヶ月の内30日間だけは

何にも邪魔されず、穏やかに楽しく過ごせるようにしてください。

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村



↑写真は、うーちゃんです(←小発作持ち)