10/30、鎌倉の円覚寺で
ちょっとだけ読ませていただきました。
〜円覚寺帰源院
夢十夜☆夏目漱石朗読ライブ〜
北鎌倉駅のすぐそばにある
紅葉で有名な円覚寺
その中にある帰源院というところに
夏目漱石がしばらく滞在したそうで、
漱石にゆかりのあるその場所で
漱石の夢十夜を朗読するというイベント
本編は、あちこちで活躍されている
朗読家さんによる夢十夜の朗読
もちろん文句なしに
レベルの高い朗読なのですが、
みなさん楽しそうで、
朗読にしてはちょっとオーバー気味?
な表現されていて、
とっても面白かったです![]()
コントラバスと
ベルなどの効果音の生演奏もついて、
夢十夜ってこんなに面白い話だったの?
とっても楽しい夢十夜を
聴かせていただきました。
そして、ライブ終了後
事前に申し込みした10名の観客が
夢十夜の好きな部分を3分だけ朗読
これに稲葉葉が出させていただきました。
こんな由緒あるお寺で
それもこの日は外で!!
滅多に、
いや、もう二度とない経験を
させていただきました。
私は第六夜の、
明治時代に現れた運慶を見て
見物人がわいわい言ってるところを朗読。
バトルなので、10名の中から
優勝者が選ばれるのですが
第十夜を読んだ方が、
もう、大爆笑もので![]()
もちろん優勝されていました。
聴いてても楽しかったけど、
とても勉強になった会でした。
円覚寺の門
少しだけ紅葉が始まっていました。
これが帰源院への階段
いつもは公開されていないんですよ
お天気良くて、眩しかった![]()
![]()
中の写真は撮り忘れたので、
リンクを見てね。
さてそれから一週間、
いよいよ明日、
ことばうむの朗読会、
朗読TAMATE箱、開催です。
残念ながら、
人数制限は解除されませんでしたが
たくさんの方に来ていただくので
頑張らなくちゃ!





