さて、昨年9月に朗読会をやってから

1年経ってしまいましたが、

いよいよ第2回も、やる事になりました!!


朗読TAMATE箱

11月7日(日) 14時からです。


場所は同じく平塚の八幡山の洋館赤薔薇



これは5月の写真


バラの季節は、本当に美しいのですが

11月。うーん、

秋バラがちょっと残ってるといいなぁピンク薔薇


さて、


ことばうむで朗読するのは2人だけなので、

いつもゲストさんも数人お呼びして

朗読してもらっています。


今回は、同じ洋館で朗読しておられる

2つのグループから、それぞれ1名ずつ


それと、わざわざ遠くから

朗読関係のお友達が

観覧に来てくださるというので

じゃあ!とお願いしたら、

朗読してくださる事になりましたラブラブ


まだ、都合次第とか保留中の方も

いらっしゃるので、

もう少し増えるかもしれません。


みなさん、それぞれタイプが違うので

どんなお話を読んでくださるか、

こちらとしてもワクワクです。


多分ことばうむの2人は、

最近の作品を読むと思います。

それももしかして、

あまり知られていないような作家さんの。

なんでもありなので、

もしかしたら小説じゃないかもしれないし、

何が飛び出すかわからないから、

TAMATE箱というタイトルなんですニコニコ


とにかくみなさんが楽しんでいただけるような

コレ!というお話を用意して

お待ちしていますので、

お近くの方、

是非聴きに来てくださいねウインク


都心からはだいぶかかりますが

もちろん遠路はるばる来てくださるのも

大歓迎でございます。

天気が良ければ、

電車から富士山が見えます笑🗻

歩ける距離にららぽーともあるので

お買い物のついでにでも笑カバン


お楽しみ企画も用意してますよ〜爆笑



無料の会なので、

本当はふらっと来てもらえるといいのですが、

こんなご時世ですので、

予約をお願いしています。


下のアドレスにメールをくださるか、

またはFacebookのメッセンジャーで

稲葉までご連絡いただければ、

折り返しお返事いたします。


kotobaum@gmail.com


11月にはもう、

かなり楽にお出かけできるように

なってると信じて!

みなさんに楽しんでいただけるような

会になるよう、

企画と、もちろん朗読の練習も

頑張りますので、

どうぞよろしくお願いします爆笑


みなさまのご来場

心よりお待ちしておりますキラキラ