国際ことば学院外国語専門学校 -33ページ目

国際ことば学院外国語専門学校

英語・中国語・韓国語のマルチリンガルで世界デビュー!

国際ことば学院外国語専門学校には、国境を越えた理想の国際社会があります。

近頃めっきり近くなったアジア。



勢いが止まらないインド・インドネシア・ベトナムや、最近ニュースをにぎわせる大注目のミャンマー。そして言わずと知れた中国・韓国など、アジア諸国から目が離せません。



アジアの言語や文化に興味があるけれど、どこから始めたらいいかわからない人のために外国語無料ミニ講座をご用意しました。ネイティブ講師が楽しく、分かりやすくその国の言語と文化を紹介します。一歩を踏み出すとその国がぐっと近くなりますよ。まずはお気軽にお問い合わせください。



 



 



112日(土)インド&インドネシア



119日(土)ミャンマー



126日(土)ベトナム



22日(土) 中国&ミャンマー



 



時間 10301200 



場所 国際ことば学院外国語専門学校



参加費 無料



 



以下のフォームのご要望欄に「ミニ講座 ○月○日参加」と記入して送信してください!



http://cl.kotoba.ac.jp/tjlc/#form



 



お電話、メールでも受け付けています。



電話:054-270-7091 E-mail:gengo@kotoba.ac.jp



 



皆さんの参加お待ちしています!



 


新年あけましておめでとうございます。



今年も「国際ことば学院外国語学校」は、国際交流の架け橋になる学校を目指し、たくさんの情報を発信していきますのでみなさんよろしくお願いいたします。



在校生の皆さん、新年は17日(月)からです。皆さんの元気な笑顔で会えることを教職員一同楽しみにしています。



今日、16日は、在日インドネシア留学生協会が主催する「インドネシア文化祭」がグランシップの中ホールで開催されました。



国際ことば学院も協力するこのイベントは、今年で7回目です。インドネシアの方々だけでなく、インドネシア好きの日本人の皆さんも多数参加し、客席は満席でした。



スマトラ島のサマン踊りという民族舞踊からはじまり、西ジャワのカリンディン、アンクルンの演奏、双子のロックバンド「The Shigeta Futago Band」の演奏やガムラン、最後はDJにあわせたダンスとインドネシア各地区の民族衣装のファッションショーでした。



会場の外ではバザーやインドネシア料理の販売も行われ、インドネシア一色の会場でした。



参加した国際ことば学院の学生の皆さんも楽しい一日をありがとうございました!



国際ことば学院外国語専門学校 



http://www.sp.kotoba.ac.jp



 



 


「日本語教師って何?」「日本語教師になるために



必要なことは?」



 



年齢、性別を問わず国内外で一生使える資格として



人気の「日本語教師」。当校の現役プロ日本語教師が



日本語教師について分かりやすく説明します。



 



また、海外での日本語教師経験者の体験談も紹介。



 



日本語教師についてもっと知りたい方、新しい自分の



キャリアを作りたいと考えている方には必見です!



 



◆「日本語教師って何?」&「海外日本語教師体験談」



日時:2013年1月19日(土)13:00~15:00



場所:国際ことば学院外国語専門学校



http://sp.kotoba.ac.jp/aboutus/outline



 



先着定員制ですので、ご予約はお早めに!以下のフォーム



のご要望欄に「119日セミナー参加」と記入して送信!



http://cl.kotoba.ac.jp/tjlc/#form



 



お電話・E-mailでも受け付けています。



TEL:054-270-7091 E-mail: nihongo_tanki@kotoba.ac.jp