12月1日「海外で日本語を教える。海外日本語教師体験談」 | 国際ことば学院外国語専門学校

国際ことば学院外国語専門学校

英語・中国語・韓国語のマルチリンガルで世界デビュー!

国際ことば学院外国語専門学校には、国境を越えた理想の国際社会があります。

121日(土) 「海外で日本語を教える。海外日本語教師体験談」セミナー



が行われました。冒頭、末続理事長より、国際ことば学院グループでは数多くの日本語教師を海外拠点に送り出して活躍していただいている、それでもまだまだ各国では日本語教師が不足していることなどのお話しがありました。



フランスで日本語教師経験のある、櫻井先生、中国での経験をお話しいただいた、本田先生、ウズベキスタンでのお話しは、松井先生です。途中、ゲストとして現在、ベトナムで日本語教師をしている前田先生にも参加いただきました。



日本語教師を目指すきっかけ、その国を選んだ理由、現地の生活など、リアルな海外での日本語教師の実情をお話しいただきました。



みなさん、文化や習慣の違いに戸惑いながら、人生の中でのとても大きな意味のある時間を過ごすことができたとのことです。



特に若くチャレンジ精神にあふれた人も求められる日本語教師、一方、社会経験が多いシニアの方が活躍できる職業だというお話しもありました。



次回は、「なぜ、日本語を勉強するの?」をテーマに



多数の外国人留学生を迎えて、日本語を学ぶ魅力についてお伝えします。



日時:128日(土)13:00-14:30



場所:国際ことば学院外国語専門学校



http://sp.kotoba.ac.jp/aboutus/outline



 



現在、予約受付中です!ご興味ある方は是非!



http://sp.kotoba.ac.jp/?p=999