テーマ「自然」で短歌を考えているけれど、
これがなかなかむずかしい。
「自然」と聞いてまず浮かんでくるのが斉藤さんの短歌。
あかがねの色になりたるはげあたまかくの如くに生きのこりけり
斉藤茂吉
ではない。
斉藤さんです。
斎藤さんです。
そうです、
斉藤斎藤さんです!
雲がほら楽なほうへと流れゆくわけを聞かせて怒らないから
斉藤斎藤
これこれ。
わたし流の「自然」、
さて、どぉーしたもんかなぁ。
テーマ「自然」で短歌を考えているけれど、
これがなかなかむずかしい。
「自然」と聞いてまず浮かんでくるのが斉藤さんの短歌。
あかがねの色になりたるはげあたまかくの如くに生きのこりけり
斉藤茂吉
ではない。
斉藤さんです。
斎藤さんです。
そうです、
斉藤斎藤さんです!
雲がほら楽なほうへと流れゆくわけを聞かせて怒らないから
斉藤斎藤
これこれ。
わたし流の「自然」、
さて、どぉーしたもんかなぁ。
れいんりめんばあ RAIN REMEMBER 雨の記憶の愛・仲間たち
#GTG・自然
雨つづきの日、
ラジオのパーソナリティーさんが「Rainの中には愛(ai)がある」って言っていて
なるほどな~と^^
φ(.. )
奈良から帰ってきてから、こんな話を聞いた。
奈良にある『大神(おおみわ)神社』の水はすごいらしい!
もっと早くに教えてくれよぉ~~
と思ったものの・・・
今度奈良を訪れる時には是非とも行ってみようと思っている。
案外、ここ目的ですぐに行ってしまうかも?
“薬井戸”と呼ばれるその湧き水は、“万病に効く”と古くから伝えられているそうで、遠方から通う方も多くいらっしゃるよう。
健康診断で露わになるような病気はもってないけど、このお水飲めば何かが変わりそうで興味深い^^
先日行ってきたよって人の話によれば、
有名な製薬会社がこぞって寄進しており、正に「何かあるぞ」な雰囲気らしい。
そういえば・・・
「京都の御髪神社には有名な育毛会社の奉納ありましたよ」
と、言うのは控えた。
なんとなく。
忘れないように、メモでした。
φ(.. )
吾という不毛地帯に降り続く雨が止んだらきぼうという房
#GTG・自然
暗っ((>д<))