
本文はここから
A:本持っているか指折りしてるか
通勤は電車じゃないので、
吊革を掴むこと自体が少し特別なことだったりするんだけど。
昨日今日と電車に乗った。
おともはやっぱり本と指折り。
本はね、
「ぶらんこ乗り」(いしいしんじ著)。
初いしいしんじだったんだけど、、、これはすごいや。
フラココLOVE(ふらここらぶ)
“おとうと”の書いたショートショートが何話も入ってて、
その1つ1つが胸に刺さるの。しんみりと。
***
「わたしたちはずっと手をにぎってることはできませんのね」
「ぶらんこのりだからな」
***
そして
指折りはね、こんな1句。
指折りはね、こんな1句。
文字の海硝子一枚秋の海 子帆
補足:
どーでもいいことなんだけど、
タイトル回文
①右手気味と②指折り帯びゆ で超悩む。
そんなことしているうちに、③シャレ、晴れやし。
とかもノミネート?されて(シャレなんて無いのに!)
・・・ああ、回文中毒だ。
そしたら、やっぱり④薬のリスク?
(θωθ)/~