そんなわけで、
静岡県三島市にある『大岡信ことば館』に行ってきました。
2009年10月にオープンしたところです(三島駅前、Z会ビル内)。
ちなみに大岡信さんは詩人です。
美術館というのでも文学館というのでもないような、
ちょっと不思議な空間でした。
10編の詩がいろんなかたちで展示されていて、大岡信さんの交友録も垣間見られます。
いまは「開館記念特別展 その2」会期中なので、また別の時期に行けば展示がかわっているんだとおもいますが。
かなりのんびりできると思いますので、興味のある方は是非。
ちなみに、何故か場内ずっとわたしひとりでした・・・
祭日なのに。
それはそれで個人的にはとても幸せなんだけど。
しずかだし、自分のペースでみられるし。
でも、もっと人気ありそうなのになぁ?
「わたしは月にはいかないだろう」(大岡信)より
わたしは月にはいかないだろう
わたしは領土をもたないだろう
わたしは唄をもつだろう
と、
印刷された栞もらいました。
(兼チケット)
帰りの電車では、本読みながらウトウトしてたので
早速これ使わせてもらいましたよ。
余談ですが、
目が覚めたら隣の席のおんなのこが指折してたので、
もしや・・・歌人?俳人?
などど想像してしまいました(*^▽^*)