お年頃② | オトナラシノクニ

オトナラシノクニ

2014、タイトル変えてみました。

新年の抱負みたいものです。
最近遠のいてしまった「音鳴らし/馴らし」といっこうに近づかない「大人らし」の願望を込めて。

「ノクニ」は「退くに」と変換できる逃げ道です。

箸休めになれば幸いです。

またひとつ覆された常識は大人になればママになること  子帆



ちいさい頃は、成長すれば誰でも結婚して子供をもつものだと思ってました。

でも、今の時代「結婚する」こと自体当然のことではなくなり、

仮に結婚したからといって、「子供を産む」または「産める」保証はどこにもないんだなぁと思って詠んだ歌です。

昔は「常識」だと思ってたことがただの固定観念だったことってありませんか?



「お年頃」 casual


通るたびセールしているあそこんち 娘は安売りしないんだって  子帆


見た目よしちょっと古風な趣味もよし何故に余りぬ二千円札  子帆