句会 | オトナラシノクニ

オトナラシノクニ

2014、タイトル変えてみました。

新年の抱負みたいものです。
最近遠のいてしまった「音鳴らし/馴らし」といっこうに近づかない「大人らし」の願望を込めて。

「ノクニ」は「退くに」と変換できる逃げ道です。

箸休めになれば幸いです。

俳句に興味があるものの、

カルチャーセンターの俳句講座は平日の昼間ばかり。


どうしようなかぁ~と考えていたらお手軽なインターネット句会を見つけました。

現代俳句協会のものなので怪しくないし。


先日早速登録して、投句しました。

今回が初参加なので、システムがいまいちわかっていませんが、

毎月20日までに、5句まで投句可能で、

21日以降、会員の投句を一覧で見ることができます。

この中から、これはイイ!と思った5句を月末までに選句。


作品は、ランダムに並べ替えられていて、この段階ではペンネーム等も一切明かされてません。


で、多分、翌月初めに集計されて高得点句がHP上にアップされる。


こんな流れだと思います。


かなりメジャーなインターネット句会ということもあって、

参加人数がハンパないです。

選句しようと思って、全投稿句をみたら、なんと!964句。

1句1句みていくだけで1時間近くかかりました(・Θ・;)

この中から5句に絞るなんて・・・


まるで評論家にでもなった気分です。

楽しいけど。


私の投稿句は、結果がわかり次第ご紹介しますね。

誰か選んでくれるかな?