スナフキンのノート  心に残るコトバや名言 -6ページ目

スナフキンのノート  心に残るコトバや名言

心に残るコトバや、有名な名言など、お届けしていきます(@-@)y



”人生を楽しむコツは  どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ”








”壁なんてのは 乗り越えるためにあるんだ”







”怖いのは 死ぬことじゃなくて  退屈なこと”







                         ルパン三世








ルパン三世の魅力、、





それは、、 自分の好きなことに忠実に、、自由に、楽しみながら生きてること





どんな状況でも、笑いやジョークをとばして、、いつだって、”ポジティブ” 






いつもドタバタ、世界を走り回る、、彼らに魅力を感じる。







いかに、自分が好きなことを楽しんで、、日々、生きていけるか。 







日々、ポジティブに、どんなことも乗り越えていける、ルパンな心意気をもっていきたいね(@-@)y











人生は道路のようなものだ




一番の近道は たいてい一番悪い道だ



                     
                          フランシス・ベーコン






なんとかして、すぐに、目的の場所にいきたい、、、成功したい、と思いがちだけれど、、




遠回りしていくうちに、見える景色や、、プロセスが自分のためになるはず。





その経験を通して、よりいっそう、自分のためになる道を歩いていきたいね。





遠回りして、色んな思いを感じてきて、、見えてくる、世界は、きっといい景色(@-@)










”ディズニーランドは永遠に完成しない

世界に想像力があるかぎり、成長し続ける”






”現状維持では 後退するばかりである”




         

              ウォルト・ディズニー






ディズニーワールドは、日々、進化し続けて、、”完成することのない夢の国”として、、


こうして、今もずっと、人々を楽しませている。



それは、ウォルトが、その志を持って、



”日々、進化することの大切さ”をもって、突き進みつづけたからこそのもの。




現状維持も必要だけど、、それ以上に、また次なる一歩を踏み続けていきたいね。