この場合、「陽」と「陰」の並びは、「陰」が先で「陰陽」と言いますが。
陰があれば陽があり、陽があれば陰があるように、何事もプラス、マイナスお互いが存在することで成り立っているという考え方です。
確かにそうなんですよね。
世の中って不思議ですね。
画像を一見したとき、「陽」と「陰」のどちらに見えましたか?
「陽」にも「陰」にも見える漢字のトリックアート、文字のだまし絵、だまし漢字です。
下も同じく「陽」と「陰」に見えるものですがは、ちょっと構成を変えたデザインです。
(追記)
「陽」にも「陰」にも見える同種のアンビグラム作品の先行作について情報提供がありましたので、ご紹介させていただきます。
http://f.hatena.ne.jp/kaibun/20090616000218
これは、他の作品から推測すると、回文ユンブイカという方の作品でしょうか。