もう先月の話になりますが、無事に2回目の結婚記念日(入籍は9月ですが、結婚式を挙げたのが2年前の10月なので、10月にしています)を迎えることができましたおひなさま


 2年、あっという間でしたね。

 特に今年は、夏に日本帰任があったので、引っ越しとか各種手続き、新しい仕事等、ばたばたしましたあせる



 去年は北京で過ごしましたが、今年は東京。

 表参道の某フレンチレストランに行ってきました(去年はSOLANAの某レストランだったかな)。

たまたま共同購入サイトを見ていると、以前行ったことのあるこの店があって、昔払った値段より安かったので購入したのでした(それでも、貧乏サラリーマンにはそこそこししますけどねあせる)。



 お店の写真は撮らなかったのですが、ビルの上のほうで、植栽もあり、感じのよいところです。

 料理ナイフとフォークも量も多くけっこうおいしかったです。



北京・東京国際結婚日記

北京・東京国際結婚日記

北京・東京国際結婚日記




 ちょっと気になったのは、中国に行く前も何度かいったことがあり、単価もそのときより、安いのに、お客が僕たちの他、2組しかいなかったこと。

 


 まあ、週の前半だったし、他にいろいろレストランができたとかそういう要因もあるのかもしれませんが、やっぱり経済状況の影響があるのかもしれないですね。

 クリスマスクリスマスツリー近くになると、また違うのかもね。


 お店の人も手持無沙汰らしく(かつ、中国語で多く会話していたので、興味をもったらしい)、よく会話をしに来てくれて、それはそれでよかったけど。


 鴨肝(フォアグラ)好きの彼女も彼女も満足だったし、よかったです。


 来年の結婚記念日は、たぶん東京だと思いますが、また一年、無事に過ごせますよう。