4日目は、新幹線新幹線の時間まで、南湖公園という公園(とても大きく、気持ちのよい公園でした)をぶらぶらして、長春駅へ。



言葉では伝えきれない...


 そうそう、長春では、一泊しただけですが、面白いものを二つ見ましたにひひ



言葉では伝えきれない...




 ひとつは、ぶれていますが、この写真、QOQO壱番屋なるカレー屋です。北京や上海には日本のcoco壱カレーあるんですが、これのパチモンですね。


 中国はこの手の、有名店の名前に似た店、ちょくちょくみますね。


 もう一つは、前日の夜、ホテルの近くの繁華街に、路上販売のお店がたくさん出てたんですが、なんとなくぶらぶらしていた時のことでした。

 アクセサリーを売っていた人とお客さんらしき人(両方とも若い女性)が言い争いメラメラを始めました。どうやら、お客さんが商品を触っていて、壊してしまったみたいです。


 物見高い中国人(やめとけばいいのに、うちの彼女も大急ぎで見に行きましたあせる…)、周りにギャラリーが集まり始めたその時、吵架(口げんかむかっ)は打架(殴り合いパンチ!)へ発展。若い女性同士の殴り合い迫力がありました。


 北京でもカップルとか、口喧嘩は時々見ますが、殴り合いはあまり見ないかな…東北の女性は激しいメラメラのでしょうか…

 


 新幹線で再び2時間ほどで、最後の目的地瀋陽へ。

 数年前の「○○の歩き方」には乗ってませんでしたが、既に地下鉄が建設されていることを発見し、地下鉄でホテルまで移動。


 北京でもどんどん増設されているし、中国の都市もどんどん便利になるんでしょうね。
 ついたのがもう夕方だったので、この日は観光をせずに、夕食だけ外にでました。
 東北料理には僕だけじゃなく、彼女も飽きたので、ピザを食べちゃいました。

 翌日は、瀋陽故宮へ。


言葉では伝えきれない...

言葉では伝えきれない...


 清朝が北京に入る前に王宮としていた場所で、もちろん北京の故宮に比べると小さいですが(といっても、規模としては結構大きい)、北京の故宮よりも質実剛健という感じがして、僕はわりと好きでした。


 ここで力を蓄えた満州族(満族)の国家は、長城を越え、明を滅ぼした李自成の軍を破り、北京に入ったのでした。


 ちなみに、辮髪やチャイナドレスは、漢族ではなく、もともと満州族の習慣で、清朝以降、漢族にも広まった(辮髪は強制された)ものです。


 午後からは、張氏帥府博物館へ。「張氏」とは、張作霖、張学良を指し、東北で大きな勢力を誇った奉天軍閥の本拠です(そういえば、「張作霖爆殺事件」というのは高校の世界史でも習った気がします)。



言葉では伝えきれない...


 息子さんの方は、西安事件で国共合作を進めたという功績があるので、大きな銅像がありましたね(写っている人は全然知らない人です)。この人はわりと最近まで生きていたんですよね。

言葉では伝えきれない...


 洋館風の建物と、中国の伝統的な建物が敷地内にありました。



言葉では伝えきれない...

言葉では伝えきれない...




 それで翌日、新幹線で北京に戻りました。北京はすっかり夏の気候晴れになってました…