心がほっこり

していただけますように(*^^*)

 

 

数日前の月夜

 

 
 
窓を開けて眠れる夜が
こんなにも心地よいなんて
すっかり忘れてました。
 
 
うんざりを完全に超越した
暑すぎた夏のおかげ?
 
 
自然の風を感じられる
思いっきり息を吸い込んでも苦しくない
ことが、
こんなにも幸せだなんて(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
 
 
過酷な夏も
あと少しで終わりますね❣
 
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
 
そんな中
私事ですが、
作品が完成いたしました\(^o^)/
 
 
 
この夏は冷房ガンガンの室内にこもり、
書いてました。
 
 
時に、やる気満々💪
時に、やる気ゼロ😇
 
もうアカン…全く書けない(T_T)
なんか今日は…書ける(*^^*)
みんな凄いな…は~あかん(T_T)
 
アカン・いける・あかんの嵐で
凸凹しながら…
 
なんで私書いてるんだろう?
これ…なんか良い感じ?
これ書いたからって…何になるんやろ?
…うわ!なんか面白いのになりそう!!
 
ほぼアカン状態とも言うけれど、
気分も乱高下
 
 
 
 
上がったり下がったり書けたり書けなかったり
ぐるぐるぐる
 
 
 
 
作品、完成無事にしました\(^o^)/
 
いつも書いてるのとは
少し違う雰囲気のものを
最終的に先生に選んでいただきました。
 
自分でよいと思うものが、
作品としてよいとは限らないのが多いいです。
 
 
 
 
 
一人では、
途中でやめていたかも…
 
完成までたどり着けたのは、
皆さんのおかげです。
 
いつもブログを見てくださっている方。
応援メッセージをくださった方。
「作品展を見に行きます」と言ってくださった大好きな方たち。
いつも作品に感想をくださる方。
 
指導してくださった関吉久美先生。
教室の仲間。
お会いしたことはないけれど、
名前も知らないけれど、
snsの投稿でお互い応援し合っていた、
門下生の同士。
作品の裏打ちをしてくださった田中表具店さん。
 
Instagramを見てるよと言ってくれる友人達。
快く教室に送り出してくれる夫。
作品を批評してくれてダメ出しをしてくれる娘。
東京の作品展に行くために、仕事を変わってくれるパート仲間。
 
 
作品はたしかに私が一人で半紙に書いてますが、
応援してくださってる方たちに
背中を押していただいて
見守っていただいて
完成した作品です。
 
ありがとうございました(*^^*)
 
 
 
作品の出来栄えは見る方によって変わると思います。
 
今、私が表現できる範囲で、
表現したいことを書いた書になります♡
 
 
見てくださる方に、
なにかしら感じるものが届いたら
嬉しいなと思っています(*^^*)
 
 
まだ、ここに掲載は出来ませんが
作品展が始まりましたら
掲載いたしますので、
どうか見てくださいね❣
 
 

 

ギャラリー銀座

 

「関吉久美と門下生作品展」

 

2023.10.17㈫〜22㈰

 

 

 

10/17㈫の10:00~お昼頃は在廊予定です。

 

日時が合いましたら、

是非、お立ち寄りくださいね❣

 

ただ狭いため、

ギャラリー近辺をウロウロしてます。

 

来てくださるお時間をお知らせくださいね。

ギャリー前でスタンバっています(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥

 

皆さまに作品を見て頂けること、

お会いできることを、

こころより楽しみにしています。

 

ブログに載せてる写真は

KIITOという建物です。

今月は、ここでお教室でした。

なんか、

The神戸レトロな雰囲気で、

ルンルン気分で建物内を散策していました❢

アート的な催しが多いようです。

こんな場所で、作品展を神戸でも開催したいね

と、新しい夢ができました(*^^*)

 

 

 

 

ご質問のある方はこちらから♡

  

 公式LINEはこちら

 
Instagramはこちら

 


作品購入はこちらから