ほんの少し

心がほっこりしていただけたら

嬉しいです♡

 

 

 

art書


「この1枚の紙の中に雲が浮かんでいる」



テイク・ナット・ハーン



書く時
私の場合
You Tubeを聞き流しています!!

全然、「今ここに集中!」
ではありません^^;


流してるだけで
聞いてない時もあれば

流れてくる言葉を
書きとめたりする時もあります

うるさくなって消すこともあるし
書く方に集中して聞こえてない時もある

自分の頭の声がうるさい時
家の中の音がうるさい時
その音から逃げるために聞いてるときもある


菅田将暉さんの歌
(なぜか書く時は菅田将暉さん…お気に入りはサンキュー神様❣)
元気が出る洋楽
集中したい時の洋楽
ひろゆきさんのトーク
などなどですが

今日は、「ヨガ講師 ぬん」さんの
お話を聞きながら書いていました。



その中で紹介された詩を書きとめ
書いたのが今日の作品です(*^^*)

たくさん気づきのあるお話をされていて
とても心穏やかになれました❣

今までに学んだ
心理学やマインドフルネスにセルフコンパッション。
その中で聞いた覚えのあることが
たくさん入っているお話でした。

どんなに良いお話でも、
自分が受け取れるかどうかは
本当にタイミング何だと思っていて

今日は、
どのお話も受け取れた気がします。

ぬんさんのヨガもお気に入りで、
最近は日曜の朝の
You Tubeライブヨガにも参加し始めました❣(無料です♡)


寝る前のヨガも、
とてもゆっくりとほぐしていくので、
不眠症の私には良い感じなんです

そして一番は
眠りに入る瞑想。

2時間!!程あるのですが、
ほぼ5分程で寝落ちしてるので、
全貌は知りません^^;

たまに1時間以上聞いてる時があって…
そういう時は朝方まで眠れません💦


そして、この詩を書かれた作者の方は
マインドフルネスのプログラムのときに教えていただいた気がします。
記憶力ないので…不確かです^^;
 
ヨガ哲学とかは全くわかりませんが…
なんだか心が楽になるなって思いました(*^^*)

私がやりたいこと、届けたいこと。
やっぱりこれなんだなって
気づかせてもらえるお話まで!!

書きながらでしたが
有意義な半日になりましたよ☺️


なんだかほっと癒やされたい時
ぬんさんのチャンネル
おとずれてみてください(*^^*)



書の花門下生


「銀座での作品展」

2023.10.17㈫〜22㈰


今回も、参加いたします❣


日々書いていく様子を

掲載していきますので、

私の変化や進化を

応援していただけたら嬉しいです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)




 

 

ご質問のある方はこちらから♡

  

 公式LINEはこちら

 
Instagramはこちら

 
作品購入はこちらから