ほんの少し

心がほっこりしていただけたら

嬉しいです♡

 

 

 

art書




『星とたんぽぽ』金子みすゞ
青いお空の底ふかく、
海の小石のそのように、
夜がくるまで沈んでる、
昼のお星は眼にみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。
散ってすがれたたんぽぽの、
瓦(かわら)のすきに、だァまって、
春のくるまでかくれてる、
つよいその根は眼にみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。


素敵な詩 その2♡

前の投稿の谷川俊太郎さんのを書いた時
続けて書いたものです。

こちらも一回勝負で!!
(別に勝負せんでもええんだけど…^^;
長文なので、2回書く元気がなかった…とも言う笑)

次の文字はどちらへ行こう?
と、右往左往しながら
縦や横やと文字を並べてみました❣






ことばの力
ことばの輝き

ことばは
人が生みだせる

こんなことばを生みだせる
人になりたい❣


《長い文章を書くときのコツ❣》

・強調する文字は選んで思いっきり書く
・縦横斜め、どこに進むも自由
・誰かの言葉書く時は、作者名も書く
著作権に気をつけましょう



書の花門下生


「銀座での作品展」

2023.10.17㈫〜22㈰


今回も、参加いたします❣


日々書いていく様子を

掲載していきますので、

私の変化や進化を

応援していただけたら嬉しいです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)




 

 

ご質問のある方はこちらから♡

  

 公式LINEはこちら

 
Instagramはこちら

 
作品購入はこちらから