ほんの少し
心がほっこりしていただけたら
嬉しいです♡
昨年の夏から開催されていた
「もぐもぐひろば」
心理学のお師匠さんのゆうさんが、
昨年から月に一回開催されている
「食の広場」
やっと、先週末
お手伝いに行くことできました(*^^*)
土曜日は仕事でずっと行けなかったんです(;_;)
世代間を超えた
地域のコミュニティーづくり
心も満たされるような食事や学習支援
心のことを気軽に話せる場所
何年も思い描いていたことを
実現させていくって
本当にすごいことです。
盛り付けも素敵♡
たくさんのおかず達♡
お野菜も畑で作られてます。
写真はお借りしました。
可愛くて小さな体のどこに
これだけの情熱が隠れてるんだろう?
そう思わないではいられないぐらい
本当にコツコツ一歩一歩
努力される素敵な女性♡
そして、その想いに共感して
テキパキと動かれている方たちが
きらきらとされていて✨
一緒にお手伝いさせていただけて、
とても楽しかったです( ꈍᴗꈍ)
食べることも
もちろん忘れずに(つ≧▽≦)つ
お野菜たっぷり
全部味付けが違っていて美味しい!!
土鍋で炊いたご飯はつやつやふっくら
美味しいって幸せ〜♡
一年ぶりの再会♡
お手伝いに来られていた
心理コミュニケータのお仲間達とも
数年ぶりに再会できました(*^^*)
お腹も心もいっぱいになりました❣
安心して過ごせて
美味しいご飯が食べれて
心のお話もできる場所
第3土曜日に開催されてます
ぜひ、訪れてみてくださいね❣
そして、
ゆうさんは心の居場所づくり以外にも
次の夢への実現へ向けて
畑での野菜づくりと古民家再生、そしてYou Tubeもされてます!!
古民家がどう変わっていくのか
とても楽しみです。
皆さんもぜひ見てね (・◡・)/