ほんの少し

心がほっこりしていただけたら

嬉しいです♡




ほんの少しだけ
神戸の街を一人散歩


生田神社






鳥居をくぐるのは…
何年ぶりなのか…
わからない



横目に見ながら
通り過ぎてます







こんな鳥居…あったのね!!







花手水






本殿の裏に広がってる森




風に揺れる音が心地よくて


誰もいなかったので
マスクを外して深呼吸






御神木





生まれてからずっと住んでる
何回も来たことある
そして多分視界にも入ってたはず…(・・;)

でも知らなかったー

生田神社の森




生田神社の東隣は
東門街と言って
神戸一の歓楽街でございます❣


観光で来られる方
夜は気をつけて楽しんでくださいねー


(ちなみに平清盛さんが都を置いた福原。
今もお名前ありますよ。
こちらはピンクの街でございます♡
ディープな街でございます



そしてそして
やっと買えた

Familiarのお守り♡



このチェックを見るだけで萌♡
かわいすぎる❣



健やかに育ちますように♡



うん?大人でも良いのか?
優しい巫女さまが
「大人の方も大丈夫ですよ❣」
と言ってくださったので
大きなお子たちに1つずつ♡


健やかに日々の生活を送れますように



憧れのファミリアで子育て❣
は…出来ませんでしたが
(高いのー!!庶民には手が出なかった(T_T))



見てるだけで萌萌で気分が上がる!!

神戸っ子あるあるです(…多分)




さて、生田神社
源平に縁があるようですね


今年はいたるところに源平
神戸愛がさらに高まりそう❢
(大河ドラマやってますものね!!)



最後に
本殿を背にパチリ


すぐそこを阪急電車が通ってます
見えるかな?




阪急電車も
なんか見るだけで落ち着くんですよね
なんでてしょうか?


ちなみに、
並行してJRも走ってますが
阪急電車が神戸っぽいんですよねー





さてさて
5分ほど西に歩いて
一番好きな小さな街




トアウエスト


高校生の頃
ウロウロしておりました


何気ない路地





なにげにお洒落





一階にあったポストカード屋さん


数年前はあったのに
無くなってて悲しい


高校生の時からあったお店だったから
かなり悲しい(¯―¯٥)





また5分ほど南にてくてく歩いて
大丸横の神社へと












ふと思い立ち
まちなかお散歩


 
発見もあり
心がほんの少しほっこり( ꈍᴗꈍ)



生まれ育った街
ちょっとした路地裏が
とっても好きです


懐かしい記憶とリンクする裏通り


とても懐かしくて
幸せ気分♡



震災で全く変わってしまった町並みもありますが
通り一本の違いで無傷のところも多かったり


実家は潰れて無くなりました
新婚当時の家も燃えて無くなりました



それでも
そのまま残っているところもたくさんあって


生きてきた街を目にすると
心から安堵します


もう壊れないでほしいです。



懐かしい街
路地裏散歩
良いですね♡



※※※※※※※※※※



 

「筆もじ会」「3色パステルアート」

レッスンはしばらくの間、お休みとさせていだきます。


☆レッスンの内容はこちらから
・筆文字をゆっくりペースで書いていきたい方⇒筆もじ会 

・パステルアートを描きたい方⇒3色パステルアート 

・筆文字を一日で学んで、どんどん作品を書いていきたい方向け⇒*筆文字あーと教室 

 

お申し込み
 

 
Instagram

 
作品購入