筆もじを自由に描いて

心も自由に♡

 





心のままに
自分を甘やかしつくそう!!

と思ったものの…


…心のままに


がそもそもわからない滝汗
こじらせおばさんなので(・・;




とりあえず
寝不足が続くと

不調になることはわかった真顔
当たり前やん!!



なんか…あかんなチーン


そんな時は
寝たら
そこそこ回復することに気づく♡
当たり前やん!!



こういう時
だいたい、
不眠がセットで来るもので。

不調に輪をかけて自分を追い込んでしまう…
悪循環のループにはまるパターンチーン

さらに
ハマってることに…気づかないチーン




行き先は…天国か地獄か?!




何をしたら
楽しくなるのか


何をしたら
しんどくなるのか


何をしたら
満たされるのか


何をしたら
虚しさを感じるのか


何が好きなのか
何が嫌いなのか





やらなければならないこと
最小限にして


やりたいことを
優先する。




何がやりたい?


それこそ
心のままに…

自問自答。




頭の中トルネード!!




何をしていても
何かが気になる…



小説を読む
ドラマを見る


それすら
集中できなくて



読めない…
見れない…






それが

読める!!
見れる!!



それだけの事だけど
とてもスッキリしてくる。



テレビを消して
好きな音楽を聞く。



聞きながら
ことばを書く。
それでもながら族は健在(笑)




すると…


夏から放置していた
カレンダーが完成した❣




1年前から言っていた
大型家具の引き取りも
業者にやっとお願いして
1年がかりの片付けが
一歩前進した❣



学びたいなと思いながら
何がわからないことなのかわからず
放置していたことも
学び始めた❣




色んなことを届けたいけれども
キャパがあんまり大きくないから
1度にはできないことも
わかった❣



それならその中で
どうやって行くのか考えたらええだけ
というのもなんとなく分かってきた❣



そうなると


やらないと!!
って思わなくても、
やらなければならない事



それなりに出来ていく♡



自分を甘やかしながら
叱咤激励しながら


頑張る日もあれば
休む日もある



そんな感じで
ゆるゆるとハート






今月は
真面目な方の書道もたっぷり書けた!!

なんと5段と7段と8段に昇段したよ!!
(3種類あるの)

🐢の歩みでも、階段はのぼれるのだデレデレ


あ、今
「ことはなさん。
書道してるから筆もじ書けるんだ」
と思った方!!


それは違いますよ〜
勘違いですよ〜



私、
字が下手でコンプレックス。
書くことは
ストレスでしかなかったので真顔
今も筆もじ以外はストレスだったりする。


これが普段の字なので…ほかしてますが(笑)




書道も筆もじも
書き続ければ変化する♡

これは間違いない!!



苦手を克服する話は
また今度❣




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


calendarは原本が完成したので
印刷に出しました♡
めっちゃ遅いです
11月終わります…(_ _;)


見本が出来てきたら
Creemaにて販売いたします❣
って…ぎりぎり年内間に合うか?!




ご質問のある方はこちら

 

 


 公式LINEはこちら

 
 
 
Instagramはこちら
 

ことはなのいんすた