筆文字を自由に描いています❣
描いてみたい方へのレッスンもしています
筆文字
私にとってのあるがままになる時間
筆文字を描いてる時
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
ここからちょっと
わたくしのこころのお話
脇道にそれますので
興味ない方はスルーしてくださいね(^^♪
そもそも
こじらせMax!!思考人間なもので
あるがままって…わからなさ過ぎて
あるがままの見本!爆睡中♡
こじらせ思考とは知らず
ねばならないの鎧を着てると気づかず
生きづらさを抱え
半世紀近く生きてしまった

ある意味…今もそのまま
気づいたのは4年前
心理学に触れ始めてからですね
薄皮をはぐように
一枚一枚はぐしていってる途中生きてる間に裸になれるのか⁈
でもね
どんなにしんどい鎧も
着慣れているから…脱ぐの怖いんですよ
悪魔のささやきが聞こえてくる
「本当に脱がないといけないの?」
「着てるほうが良くない?」
心理学的には
「ホメオスタシス」
どんな自分でも、変わりたくない。
今のままの自分でいたい。
正常な心の働き
それがとことん
邪魔をするのです

「今のままでええやん」
「なんで変わらなあかんの?」
てな具合に悪魔のささやきを続けるホメオスタシス!
なかなかに最強です!
自由になりたい!
その上降りかかってくる
ありえへん出来事たち

勘弁してくれ~。゚(゚´Д`゚)゚。
な状態の2年間を過ごし
あまりのことに乖離は起きるし
パニック発作を起こしてしまい初救急車🚑
動悸とのお付き合いもこの頃から
さすがにもう終わりよね。
と思いきやこの1年はさらに
最強最悪Max最悪!なのが襲ってきて…
いまだ、まだ癒えない
深い深い心の傷を負いました

ブラックな祈りです♡
叶いますように❣
これで終わりかと思いきや終わらないのよね…もう傷だらけ

パートの仕事も春からコロナコロナで
…あれは精神的にきつすぎ
ちょっとした潮風にも過敏反応の夏でした

とにかく潮風はキズにしみた!!
もう吹いてこないでね❣
潮風を感じたら、次からは盾と矛!!
容赦しませぬ

そんなこんなですが、そのおかげで
マインドフルネス・瞑想との出逢いに繋がりましたので、ま、いいのですが
…………………………………………………………………………………
ここからが本題(前置きなが!)
冒頭のわたしにとっての「あるがまま」
この3年間⁉
は、筆文字を書いてきた3年間でもあり
思えば何にも考えず
現実逃避のオアシスとして
居心地の良い場所として
傍らにいつもありました

描いた紙のほんの一部
自分に対して
子供に対して
大切な人に対して
ぼーっと空を見て
音楽を聴いて
映画やドラマを観て
小説を読んで
浮かんだ言葉
響いた言葉
全部
筆文字で書いてきました
筆もじに助けられたので
筆文字愛は強いかな(。・・。)
これ、コツ詰まってますが…
筆もじって
うまく書くとか魅せるとかは二の次なんです❕
言っちゃったー(^.^;
描いてる時間が楽しい

ただそれだけで良いんです
もっと自分らしい字を書くには?
もっと素敵に作品として魅せるには?
どうするか?
これって
楽しく継続するには
とても大切なことなんです❣
ただ今日は、、
ここについてはまたのお話となります♡
自分色の花が咲けばよいのです
ただ描く
いつもは書かない
ほぐした文字を描く
それがわたしの筆文字あーとの原点
あるがままの私でいい
あるがままのあなたでいい
あるがままに過ごす
筆文字で一番伝えたいこと
ただ描く❣
ぜひ、ただ描いてくださいね♡
ただ筆ペンを持って
紙に書くだけでだから意外と簡単 なので(^^)
筆もじ体験会 募集中です
ただ描く楽しさプラスαのレッスン
始まりますのでもう少しお待ちくださいね♡
Instagramはこちら
プロフィールはこちらから♡