今日は、早々とパート先の仕事納め❢
最終日だから絶対予約いっぱいで忙しいよね…気合入れて頑張ろ!!
と思って出勤したけれど、とても穏やかな最終日でした

(貯まっていた雑用を終えることができて満足)
多分、最終日だと認知されてなかったような気がします

…年末のお薬もらい忘れている方がいないことを…祈ります





お昼ごはんを食べてからは、全員出勤してきての大掃除❢
…4月の緊急事態宣言以降、基本は1人体制の勤務が続いています





仕事増えて、負担増えて、お給料は…(T_T)
仕事自体は変わらないので、ドバっと押し寄せても、何とかかんとかさばきます!
せざる得ないから、対応します❢
そして、患者さん皆さん、優しく待ってくださいます





ねぎらいの言葉までかけてくださいます





ありがたいことです

そう言えば、1ついいことが❣
一人体制になってから、クレーマーさん&モンペアさん激減してます!!
(必死の形相が功を奏していると思われます
)

どんな状況でもありますね❣
良いことって

さてさて、私の職場。
仕事だけど、おしゃべりが楽しい、休憩時間のお茶タイムのわちゃわちゃが楽しかった職場





それがない寂しさ…

いつまでも終わらないコロナに…
疲れてきております。
仕事があるだけ有り難いのですが…
人間て贅沢ですね…
それが今日は久しぶりに全員集合で、嬉しさMAX





窓全開の中、マスクして離れながらも、ここぞとばかりにしゃべるしゃべる





手を動かすが、口も動く動く

掃除の方は、毎日何度も消毒してるのですぐに終わるかと思いきや…
終わらない

とにかく広い…(この広さがソーシャルディスタンスに功を奏してます)
無駄に広いトイレ…(冬は極寒)
全面窓だらけ…(外を見ながらの仕事は最高❣)
診察室ありすぎ…(5個+処置室+色々)
街の小児科なのに…(ただのクリニック)
医者は一人なのに…(そんなに部屋いらん)
最後は疲れてきたので、適当になり…
もういっかぁ!!
終わろぅ!!
で、おしまいになりました

(O型人間が多いせいか?…適当です(笑)
唯一いたA型さんが辞めてしまい…きっちりとまとめる人が居なくなり…ヤバいです。切実にコロナが収束したら帰ってきて欲しいです
)

いろんなタイプの人が集まると、得意なことが色々で、とても良い感じ

↓
心理学のソーシャルスタイルで言えば、
うさぎさん、羊さん、ライオンさん、亀さんと、バランス良く揃っていると思われる、職場です





掃除のあとは…
年明けから新しく加える業務についてのミーティング
(ちょっと手間が増えます
一人でさばけるのか…?患者さんの協力が必須なので、お願いしまくります)

シフトの確認をして、
お疲れ様でした❣❣❣
の挨拶のあとは…
お楽しみのご褒美ケーキ🍰





アラフォー、アラフィフがケーキ一個で騙される

窓全開で震えながら…喋る、食べる





短い時間でしたが、「この時間が早く帰ってきてほしいねー❢」と言いながら、解散。
とんでもない一年でしたが、小さなことに嬉しさをもらえる一年にもなりました❣
来年も気心のしれた大切な仲間と一緒に、大好きな仕事続けられますように









クリニックが潰れないことを切に祈りながら…