「人は信じたら絶対あかん!」
「信じたらあかん!」

電話越しに友人に言い切った我が子ガーン



心の奥底の本心なのかはさておき、本気で言ってることは伝わってきましたガーン

うわぁ、そんな風に言い切るのね…
あちゃーーーーーガーンガーンガーン


これ、私が散々口に出して言ってたことなんですよね…「信じる者は救われるんじゃなくて、バカを見るんだよ。私みたいにね❢」
ま、色々ありましたからね。色々と…ね。生きていればね。


そのつもりはなくとも、言い聞かせてきてしまった言葉ですガーン


やはり私が植え付けたんですよね…
間違いないチーン




もう一人の我が子は、「幸せはお金。お金は幸せ。全てお金で買える。お金で買えないものは何?ね、何がある?」…チーンチーンチーン
オーーーい、怖いから。守銭奴か…
ちなみに、全くブランド物に興味もなく、買うのはもっぱら本の人なんですが…



確かにお金の話は散々口に出して言ってましたね…
「お金ないから無理」ってね…

これもね色々と…ね。ありますよね。
お金…ね。揉め事の種。🌱が出て膨らんで🌺が咲きほこるんですよねー。争いの🌺満開❣

ただ、お金で買えないものはない!は、一度も言ったことないんだけど…
逆の「お金で買えるもの以外は、なんでもあるね」…とかは言ってたけれど


これも、植えつけてるのかしら…チーンチーンチーン




まあ、他にも色々とあります。
良い悪いは置いといて、子供の根底に親の価値観ががっつりと埋め込まれているもの。


そのままを映し出すものもあれば、
反面教師に映し出すものもある。


小さい時は、そのままを口まねされたりして、冷や汗をかくことがあったりして滝汗



本当に、子供達の言動行動は、自分の生きてきた様子を映し出す鏡だなと、つくづく思いました真顔


子供達よありがとう❣
たくさんの気付きや戒めを与えてくれる存在ですハート

これでもかと、突きつけてくる感じは…本当に「ごめんなさい」しかありませんが滝汗




さて、子供達の価値観…どうなるんですかね?
 
価値観も含め、子供の人生は子供のもの。

今更、言って聞かせてきたことを消すこともできないし…


もう、見守ることしかできない…かな真顔





良くも悪くも、影響し合うのが親子。



AC(アダルトチルドレン)
生きづらさの根底には親がいる




でも、どう生きるかは自分で選べます。

自分自身で生きづらいと感じた時に、自分で選んで、自分のための、自分の好きな人生を歩けますように。

私という「親」の呪縛から、いろんな意味で自由になれますように。


生きてる限り、見守りたいですハート
絶対口出すと思うけど…懲りずにウインク






 

3色パステルアート

   講座日程


一緒に時間を過ごしていただける方、お待ちしていますキラキラキラキラキラキラ


お気軽にお問合せくださいハート


9/24は満席となりました。ありがとうございます💕



お子様と一緒に、あそびませんか?お子様連れでの参加も、お待ちしてます。
(オンラインはご家族で参加いただいても同じ料金になります)

お道具はご自身でご用意いただくか、1000円(送料込み)で発送も可能です。
その場合はお早めのお申し込みをお願いいたします。



【お問い合わせ、お申し込み】