自分に○をつけること。
その大切さを、講座で学んでやっていくなかで❌をつけなくなってきてるんですが、ついついおサボり癖が。。。



そんなときに、blogで見つけた無料の企画。

21日間×2回参加しました。

途中「せなあかん」は出てくることもありますが、やりたいことを習慣にしたい時には、少しぐらいの負荷はかけても良いかなと思ってます。

それで、やっぱり嫌ならやめれば良いと。


最初の三日、一週間と過ぎていくと、○をつけることが抵抗なく、何だかとても1日が充実したような感じになっていって。

とってもとっても小さな○ですが爆笑
始めは「朝起きて、朝御飯を作れてえらい。○」「1日ゆっくり過ごしてのんびりした。○」とか、これに○をつけるの?ということに○です口笛


○つけのこつも書いてくださってるのも、とても○つけしやすかったです。

一人ではなかなか、続けられなかったと思いますが、毎日決まった時間に送られてくるLINEに自分の○を書いて返事することが、続けられた要因です。



アドバイスをもらうんでなく、自分に○をつけていくなかで、「自分て色々ええんちゃうかな?」と思えるところがとても良かったと思ってます。



何より、寝る前に1日を振り返ることの大切さをひしひしと感じました。

振り返ったとき、すぐに浮かぶのは、反省点とか駄目だった部分が大半でアセアセ

そこから、1日を見つめなおし、○をつけていく。

そうすると、「あ、結構良い1日やったんだ」と思いながら眠れることです。

これって、1日1日を大切にすることにも繋がっていくなって感じました。
私は、やって良かったですクローバー


次は6月から、始まるそうです。
私もまた参加して○つけしますうさぎクッキー
もう少し深いところで○をつけれるようになりたいな。