とても可愛い表情の筆もじを書かれる、まゆみんさんから教えていただいた「くびれ」にめろめろラブ


なかなか思うような「くびれ」が書けなくて、ひたすらカキカキφ(..)

思い通りの「くびれ」が書けて、満足照れ


まゆみんさん、ありがとうございましたハート






色んな方の作品を見ながら、自分のと比べてついつい落ち込むこと多いですアセアセ

いや、比べるなんておこがましいのです...

いや、比べてる時点で、自分がおろそかになってるんですよね

いったい、誰の目を気にしてるのか...


今は、前よりもぐるぐる思考になっても、目が回る前に回避できるようになってきましたがウシシ



素敵な作品は、
落ち込むためにあるのではない

素敵だな
ただ、そう思うだけがいいハート




私は私

それが良い虹




迷ったり悩んだときは

「そもそもなんで、それをしようと思ったのか?」

この問いを自分になげかけて見てください。


そう問いかけたら、ブレてる自分がしゃんとしますようさぎクッキー




☆ワークショップのお知らせ☆

こころふわり筆  ~ことばあそぼ
「筆ぺんであそぼう会」

《内容》
筆ぺんの使い方
筆もじのちょっとしたこつ
メッセージカードの作成

《日時》
6月27日(木) 10:30~12:30
7月31日(水) 10:30~12:30 

《場所》
三宮駅近くのカフェの一室

《参加費》 
〈初めての方〉
 2000円+ワンドリンク
      (筆ぺん代含む)
〈2回目の方〉
 1500円+ワンドリンク
☆心ばかりのお土産つき☆

お申し込みはこちらから

今月のテーマはこちら

ILINE@
友だち追加
こちらからもお申し込みいただけます。

プロフィールも、よろしければのぞいてみてくださいクローバー

私もまだまだ始めたばかりの、筆もじ。
一緒にふんわりしませんか?

お待ちしています虹

Instagram
(ユーザーネーム: @kokorohuwari)も、よろしければ覗いてみてください。


今日も無事に終わったことに感謝してクローバー