今日は、ゆうさんの心理学講座を再受講しましたニコニコ

私が卒業したのは昨年の6月なんですが、すべての講座を再受講するのがその時の目標でした。

もっともっと、心理学を深めたくてキラキラ


が、色々あったため実際には2回しか受講出来なくてアセアセ


だから今回、zoom での参加がかなって、とても嬉しかったです照れ


とにかく、勉強してる時間は楽しくて仕方ないんですキラキラ



ゆうさんと、初めましてのみほさんと、お久しぶりのちえさん。

なかなか会えないから、お顔を見れたことも、とても嬉しくて照れ


自分が学んだときと、今日の自分で、確かに変化している部分があることを実感できたことも、励みになりました。



ゆうさんの講座は、とにかく楽しくて目から鱗が盛りだくさん!!

時間のあう限り参加しますうさぎクッキー



講座の内容はゆうさんのブログをリプログ音符
 ⬇⬇⬇



今日の講座のなかで、はっと思うことがありました。

最近、友人達から相談を受けることが、なぜか増えているのですが、どうしたら良いのか悩んでるところがありまして。

愚痴を聞いたり言ったりはあったけれども、「こういうときはどう言葉をかけたらいい?」「変わりたいけれど、どうすれば変われる?」など、ちょっと違ってきていて。。。

相談することはあっても、されることはあんまりなかったこともあるのですが、聞き下手過ぎてアセアセ

何とかしたいと思うも、空回り。
気づくと、わたしがひたすら喋ってるしガーン
悩んでる友人を追い込んでどうするアセアセ


何とか力になりたいと思うも、どうしたものかと思っていたところ、今日の講座で気づく部分があったので、次は活かしてみたいと思いますうさぎクッキー




今日も1日無事終了音符
何より何よりうさぎクッキー


☆ワークショップのお知らせ☆

心理学を学んだことで、やりたいことが浮かび上がってきました。

そして、筆もじの講座を受けるご縁に恵まれ、とても優しい素敵なインストラクターの方との出逢いがありました照れ

やりたいことが出来て、やってみようと思えたことに感謝ですキラキラ



こころふわり筆  ~ことばあそぼ
「筆ぺんであそぼう会」

《日時》
5月8日(水) 10:30~12:30

《場所》
三宮駅近くのカフェの一室

《参加費》 
 2000円 (材料費込み) +飲物代



お申し込み・お問い合わせはこちらから
⬇⬇⬇





ILINE@
⬇⬇⬇
友だち追加
こちらからもお申し込みいただけます。


プロフィールも、よろしければお読みください。


私もまだまだ始めたばかりの、筆もじ。
一緒にふんわりしませんか?

お待ちしています虹

Instagram
(ユーザーネーム: @kokorohuwari)も、よろしければ覗いてみてください。