自分一人で考え込んでいると
一つの考えに固執して
一つの答えにしか行きつかない
それしかないと思ってしまう
追い詰められてしまう

何気なく人に話してみたり
他の人のブログを読んだり
本を見たり
自分以外の考えに触れると
ふいに、全然違う答えが浮かんできたりする
目から鱗

そんな見方があったのね

全く気づかなかった

どちらの答えが正しいとかではなく
色んな答えがあるんだなー
それがわかるだけで、楽になることもある

何でも自分で抱え込まないこと
素直に甘えてみること
色んな方法がある

ただ今、家のパソコンが不調なため
近くで独り暮らしをしている息子のところで、娘が宿題中
独り暮らしを始めて一年半
息子に関しては
普段の生活は主人が担当
それ以外は私が担当
なので、久しぶりの息子宅
ちゃんと生活しています
偉い
息子のことは、色々ありすぎるので・・・
またそのうち書いてみようかな
今日の心の空は薄い水色

今日の
は、たっぷりのお昼寝、小説一冊読めたこと


また、あした
