これまた、牛丼家の話なんですが、お店に入った瞬間、何か、いやーな空気が漂ってた。
店員がおっついてない、しかも、新人っぽい。名札みると、日本の方じゃない。
でも、お客さんはどんどん入って来る。
しばらくすると、一人の人が、「遅いから帰る」と言い出した。
それを、きっかけに、他の人も、「早くかたずけろ」とか、しまいには、厨房の店員も新人にイライラし、当りだした。
もう、すべてが悪循環。
冷静に考えれば、新人だし、外国の方だし、忙しすぎて、パニックになっているだけ、分からないなりに、一生懸命やっているように見えた。
でも、一人の人をきっかけに、気分はどんどん連鎖していった。
悪い気分も、いい気分も連鎖する。
明日は、いい気分の方の連鎖を書きたいと思います。