座っている人は、びっくりし 怒る人もいた その中1人のおばちゃんが はぁ
はぁ 言い出した。
もちろん、落ちた荷物の持ち主に悪気は無かったが、悪いと思い何回も謝ってはった。
でも、あばちゃんは さらに大袈裟に はぁはぁ 言い出した。
それを 見ていて 最初思ったのが あんなに 謝ってはんのに そこませんでも
と思った。
でも 次のおばちゃんの行動で 自分の考えに罪悪感を持った。
おばちゃんは かばんの中から何かの薬を取り出して飲んだ。
そう おばちゃんは 何かの持病をもっているんだった。
こんな事ってないですか。
つくずく人は 自分のめがねで 勝手な判断をし 物事をみているんだと思った。
反省です。